紙おむつの商品企画・国内シェアトップ(業界経験不問)

株式会社リブドゥコーポレーション

リモート可 正社員

勤務地

愛媛県 四国中央市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 経験不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり リモート勤務可 週2・3日からOK 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~年休123日/大人用おむつ「リフレ」で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ/福利厚生充実~
■募集背景・配属部署について:
同社は介護・医療現場向けの製品を取り扱っており、特に大人用の紙おむつ「リフレ」では、病院・施設向けの業務用分野で国内トップクラスのシェアを誇るメーカーです。
※全国1万数千件以上の施設に導入されています。

日本の総人口の減少と共に、2036年には3人に1人、2065年には2.6人に1人が65歳以上の者となる超高齢化社会が到来すると推計されています。
今後の需要、及び現場での負担が増し続ける介護現場を支えるために、より多様な製品開発を進めるため増員募集を行います。

■業務内容:
入社後は担当製品を割り振ったのち、以下業務へ段階的に携わっていただきます。
・市場調査(営業ツール、カスタマーセンターのデータ、営業同行などを分析)
・開発部門や生産部門との打合せ(試作品の製作・モニター試験など)
・実際に紙おむつを試着して頂き、ヒアリング
・仕様確定し社内決裁のための準備、発表など
・生産開始
・一般市場へ上市

■働き方
部長以下6名が所属しており、平均年齢は30歳の若い組織です(男女3:3)。
週2日or月8日間の在宅勤務が可能で、残業は月10h程度と長期的に働きやすい環境です。

■当社の魅力:
・当社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・はいせつ・入浴の三大介助の一つであるはいせつ介護のメイン商材「大人用紙おむつ」を製造販売しており、施設・病院向けの業務用分野においては国内トップクラスのシェアを誇ります。
・次に近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、病院の手術室で使用される当社独自のSCK(Standard Convenience Kit)という手術キットをはじめとする各種手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。
・若手社員が主体的に働くことができるチャレンジングな企業風土が当社いちばんの魅力です。「チャレンジ・ポスティング制度」があり、年に1度社内面談等を経て希望部署に異動することができる機会が設けられています。「こんな仕事に挑戦してみたい」と意見を発すれば、周囲からのサポートがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの商品企画経験をお持ちの方

■歓迎条件:
化粧品、食品、アパレル、文房具などの企画経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~330,000円

<月給>
230,000円~330,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記月給のほか、諸手当を支給
※給与詳細は、経験やスキル等を考慮し、当社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社リブドゥコーポレーション

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社リブドゥコーポレーション

大人用紙おむつ、メディカルディスポーザブル製品の製造販売。自社工場は、国内6か所、うち県内に3工場あります。