有限会社富士プラント
山口県 岩国市
正社員
月給23万円〜29万円
2ヶ月前
✅毎日17時に帰れる&土日祝休み
✅有休消化率90%以上
✅入社直後に有休付与&時間単位で有休消化可能
✅家族手当や資格取得手当が充実
【工場内作業員の仕事内容】
富士プラントの工場内作業員は、鉄や鋼を加工して社会インフラを支える製品を生み出す「モノづくりの職人」。
例えば、
●工場で使用した水を綺麗にする水処理設備
●工場内の機械同士をつなぐ配管(パイプ)
●水や薬品を入れるためのタンク
などを、図面を見ながら製造・加工します。
完成した設備が社会で活躍するのを見ると、「自分が作ったんだ」とやりがいがあります!
【未経験でも安心の研修制度◎】
入社後はまず機械の扱い方を学ぶことからスタート。基本的には1人の新入社員に対して1人の先輩社員がついて指導するので未経験でも安心!
半年程で独り立ちを目指し、着実にスキルを身につけられます。また、キャリアアップや給料アップを希望する方には、自社工場での作業をベースに、出張を含めた幅広い現場での作業にも挑戦するチャンスがあります。
【作業の流れ】
1.図面をチェック
図面をもとに、鋼製加工品やタンク、配管類を製造するための材料や加工サイズなどを把握します。
2.加工準備
必要に応じて、材料表面の油や汚れを表面清掃用の脱脂剤やブラシで除去します。
3.加工開始
重量物に関しては、基本的に天井クレーンを使用しますので、何十kgもあるものを手で運ぶようなことはありません。
部品の切断や曲げ加工など、機械が自動で行うものもあれば、溶接や仕上げ作業のように手作業となる場面もありますので、「手元作業が好き」という方にピッタリの仕事です!
4.完成品を確認
最後は製品の寸法や形状が正確かを確認します。製品によっては、完成した部品を仮組みして溶接、グラインダーなどで仕上げまで行うものもあります。
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
・資格手当あり(施工管理技士:20,000円/月、溶接免許:15,000円/月、その他業務に必要な国家資格:10,000円/月、事務・経理業務に必要な資格:5,000円/月)
・資格取得補助あり(社内規定あり:受験テスト代や資格勉強のための教材費受験のための交通費、日当は全額補助 ※受験後1年以内に退職した場合は、受験テスト代は全額返金していただきます。)
【多様なキャリアパスで成長を支援】
2年目以降は、自分の目標や希望に応じてキャリアパスを選べます。製作業務を極めたい方もいれば、現場での施工管理に挑戦する方も。資格取得支援も充実しており、受験費用や教材費はすべて会社が負担してくれます。自分のペースでスキルアップを目指せる環境が整っていますよ!
月給 230,000円~297,443円(基本給)
※知識・年齢等を考慮のうえ決定します。
【基本給の内訳】
在職給:130,000円~197,443円
職能給:100,000円
【年収例】
3,000,000円~4,000,000円(30代)
3,800,000円~4,800,000円(40代)
【賞与】
年2回(夏・冬):100,000~400,000円(0.5~1.6ヶ月分)+決算賞与(前年度実績)
【各種手当充実】
※待遇・福利厚生の欄に記載
【手当】
●通勤手当:出勤1日に対して本社は250円、工場勤務者には400円を支給
●資格手当:施工管理技士:20,000円/月、溶接免許:15,000円/月、その他業務に必要な国家資格:10,000円/月、事務・経理業務に必要な資格:5,000円/月
●家族手当:18歳未満の子ども1人あたり:10,000円/月、扶養範囲内の配偶者:20,000円/月
●住宅手当:賃貸住居者:10,000円/月、持家住居者:20,000円/月
●役職手当:主任:20,000円/月、係長:30,000円/月、課長・工場長:50,000円/月、部長:80,000円/月
●現場通勤手当:1,000円/日 ※市外の現場に直行する場合のみ。
●施工管理手当:30,000円/月
●品質管理手当:20,000円/月
●単身赴任手当:2,000円~3,500円/日
●出張手当:1日につき会社規定に基づいた金額を支給。
情報ソース: エンゲージ