造園職(学歴不問)

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北

正社員

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員

給与

年収430万円〜600万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【東北の大動脈“約1,400km”の高速道路を支える!/土日祝休み完全週休2日制/住居借り上げ制度で、家賃負担も安心】

■業務内容:
・高速道路内の緑地(道路沿線、SA・PA・IC等)に植栽された樹木等が、
交通に支障なく植栽機能が効果的に発揮されるように維持管理するために
点検や調査・設計・検討を行います。
▼主な業務
・点検管理
高速道路内の緑地(道路沿線、SA・PA・IC等)に植栽された樹木等に関して、安全な道路交通の確保と、植栽機能が効果的に発揮されるように点検を行う業務です。
・調査業務
高速道路用地内の全ての緑地に関して、緑化資産の現況を調査します。また、施設の新設や改良に関する設計や検討業務等も行います。
※全2業務のジョブローテーションがあります
会社及び出向先の定める業務

■入社後の流れ:
・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。
・入社後フォローアップ研修あり 安心して働ける環境をサポートします

■技術習得に向けて:
・時速100kmの高速空間を長期にわたり、効率よく維持管理できるのは、私たちをおいて他にはないという自信と誇りを持っています。こうした技術は、OJTを通して先輩社員から後輩社員へと伝承していきます。また外部講師を招いたり、社外研修への参加など、技術力向上のための研修を定期的に行っています。

■資格取得支援制度:
・業務に必要な資格が数多くある中資格取得支援制度を用意しています。
資格取得に必要な費用(切手代から交通費まで全て)を会社が負担します。取得後に申請を出した翌月から資格手当を支給します。

■働き方:
・当社では社員にメリハリを持って働いていただくため、休暇制度をしっかり整備。通常の休日休暇の他、育児休暇制度あり。お子さんが熱を出したときなどは1時間単位で有給を取得することもできます。仕事と同じように、プライベートも充実した日々を過ごしてください。

■概要:
平成18年にNEXCO東日本の100%出資グループ会社として高速道路の保全管理を専門に行うプロ集団として設立された当社。 高速道路を通じて地域社会の発展と経済の活性化に貢献しています。インフラ劣化に伴う需要の増大、さらなる技術力の向上を目指し、造園技術職を募集いたします。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※いずれかの資格、経験がある方
・RCCM
・1級造園施工管理技士
・2級造園施工管理技士
・1級造園施工管理技士補
・1級造園技能士(いずれか1つでもお持ちであれば良い)
・造園工事のご経験者(現場代理人)

<必要資格>
必要条件:造園技能士1級、造園施工管理技士1級、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)、造園施工管理技士補1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
430万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~400,000円

<月給>
255,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力により優遇します
※上記月給は諸手当(時間外勤務手当、通勤手当、住宅費補助、家族手当、資格手当など)が含まれていない金額です
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※R5年度実績4.9ヶ月
■年収例:中途入社13年目(30代後半)/580万円(月給+諸手当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北