土木業の送電線工事作業員

有限会社 鈴信興業

正社員

勤務地

福島県 いわき市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜33万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 完全週休二日制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

いわき公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

とび・土工・コンクリート工事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

0702-201959-9

事業所名

有限会社 鈴信興業

所在地

福島県いわき市三和町下永井字大堀64番地

従業員数

12

資本金

300万円

事業内容

東北電力の送電線鉄塔建設から保守工事。送電線接近木の伐採工事
。その他付随する作業を行う。送電線鉄塔の仕事になる為、高所作
業があります。(とび・土木業)

会社の特長

発注者、東北電力、元請会社(株)ユアテックの協力会社として送
電線鉄塔の基礎・組立・架線工事に従事していただきます。工事場
所は主に福島県内です

代表者名

鈴木 優一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福島県いわき市三和町下永井字大堀64番地

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜330,000円

その他の手当等付記事項

家族手当   3,000円~5,000円
皆勤手当   5,000円
運転手当
作業班長手当
高所作業手当
重機オペレーター手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

鈴木 健太

特記事項

特記事項

*会社負担での資格取得を推進しています(研修・講習含む)仕事で使う資格や講習は様々なものがあるので、自身のキャリアアップに繋がります。例:刈払い機、チェーンソー、玉掛け、車両系建設機械運転技能講習 等
*2025年度より、無人航空機(ドローン)事業を開始いたしました。
*2025年度より、完全週休二日制を導入しました。また、当社は有休の消化率が高く、働き方改革に力を入れております。勤務日も、その日の作業予定が終了すれば定時よりも早く業務終了することも多く、ライフワークバランスを取りやすい会社です。お正月、ゴールデンウイーク、お盆は長期連休となります。
*少しでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい。職場見学も大歓迎です。【求人PRシート「事業所からのメッセージ」あり】
*トライアルについて 期間:3ヶ月 同条件・トライアル対象者としての紹介は求人数の5倍まで・求人数を超えたトライアル雇用の実施は出来ません。「中高年層(ミドルシニア)で、正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

事業所からのメッセージ

当社のホームページをご覧いただければ、より詳しく業務内容や会
社の雰囲気等がお分かりいただけると思います。是非一度「有限会
社 鈴信興業」で検索して、当社ホームページをご閲覧ください。
 当社は、東北電力ネットワーク(株)より発注された送電線工事
に係る業務を、元請けである(株)ユアテック、(株)ユートスの
協力会社として施工する、建設会社です。インフラ事業は人間が生
活するためになくてはならないもので、絶えず安定して供給されな
ければなりません。その為、業態は不況に強く経営状況も良好なの
で、長く安心して働いて頂けるかと思います。
社長は40代前半と若く、勢いのある会社で、幅広い年代のメンバ
ーが活躍しています。現在の三和町の他に、いわきの中心地に向け
て事業所の展開を検討する等、今後の展望も持っています。202
5年度より、ドローン事業も展開します。
 また、当社の仕事は、様々な場所で色々な工法を用いて行います
。毎回驚きや発見があり、常に新鮮な気持ちで仕事と向き合えるこ
とも、当社の魅力であると感じます。
残業等の時間外労働はほとんどありません。有休もしっかり取得で
きるので、ワークライフバランスを保って働けます。2025年度
より、完全週休二日制を導入しました。
ご不明な点は是非、お気軽にお問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 鈴信興業

東北電力の送電線鉄塔建設から保守工事。送電線接近木の伐採工事。その他付随する作業を行う。送電線鉄塔の仕事になる為、高所作業があります。(とび・土木業)