ヘルプデスク・スタンダード上場IT企業のヘルプデスク・販売(リモート可)

株式会社サイバーリンクス

リモート可 正社員

勤務地

和歌山県 和歌山市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜30万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

接客 未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 賞与あり リモート勤務可 シフト制 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

ヘルプデスク

仕事内容

業務内容

中大規模食品スーパー等、"@rms"/周辺システムをご利用中のお客様からのお問い合わせ対応(操作方法/エラー報告等)や障害受付の一次対応、エスカレーションを担当いただきます。

【主な業務内容】
・お客様からのシステムの操作方法の問い合わせ
・障害受付の1次対応
・管轄部署へのエスカレーション
※対応件数は、1人あたり1日15~20件程度です
【社員インタビュー】https://www.cyber-l.co.jp/recruit/interview/post-5542/

■メンバー:
リテイル事業部サービス部 サービス課(担当課長2名/課長補佐4名/主任4名/メンバー19名)

■会社の魅力:
◎収益の5割を超える定常収入
サービス導入後の情報処理料/保守等により安定して収益を得ています。

◎老舗ながらベンチャー
IT企業としては設立60年以上の歴史ある企業ですが、ブロックチェーン技術を活用した新規事業に乗り出すなど、老舗ながら新技術の習得やサービス展開も積極的に行っております。

■働き方の魅力:
◎テレワーク
業務に慣れてきたらテレワークも可能です。現メンバーのテレワーク頻度は出勤日の8割程度です。
離れていてもコミュニケーションがとりやすいようバーチャルオフィス/チャットツールを活用しています。

◎時間単位有休
1時間単位で有休を取得可。日中に仕事を抜けていただくことも可能です。

◎健康休暇
年次有給休暇を消化してしまった場合に通院などに使用することができます。年に5日付与され最大40日まで積立が可能。年次有給休暇とは別途支給されます。

◎入社区分に左右されないキャリアアップ
M&Aを積極的行い成長を続けてきたため、新卒入社でない上長も多く、新卒・中途に関わらず評価を受け、管理職へのキャリアアップが可能です。

応募資格

応募資格詳細

■必須:
■販売、接客業などでのスタッフ経験などお客様の要望を目線を合わせてヒアリングできる方
■Word、Excel、PowerPointを使用した一般的な資料の作成ができる方

■歓迎条件:
■システム運用やヘルプデスク(電話対応)のご経験

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 30万2,000円

給与備考

※想定年収は残業15h/月の場合の時間外手当込みの金額です。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
◇昇給:年1回
◇賞与:年2回※年3.6ヶ月(2024年度実績)
◇1分単位で時間外手当がつきます。
◇テレワーク手当:300円/日
◇待機手当:1000円~3000円/回

想定年収

<想定年収> 370万円 ~ 515万円

勤務地

最寄り駅

JRきのくに線 紀三井寺駅

アクセス

紀三井寺駅より徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

シフト例 年末年始・土日祝含むシフト制 8:00-17:00 / 9:00-18:00 / 12:00-21:00 実働時間:8時間/日 ※サービス課の残業平均は18時間/月です。(2024年度実績)

待遇・福利厚生

待遇

健康経営優良法人に5年連続認定!
社員一人ひとりが心身ともに健康で、活き活きと働けるよう様々な取り組みを行っています。

【加入保険】
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険

【健康関連】
◇社外相談窓口の設置(健康・介護)
◇GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度
◇インフルエンザ予防接種費用の補助
◇人間ドック優待

【資産形成支援】
◇確定拠出年金
◇従業員持株会
◇財形貯蓄

【その他】
◇交通費実費支給(上限なし)
◇資格取得支援制度、報奨金制度
◇育児短時間勤務制度(小学3年生まで)
◇介護短時間勤務制度

【当社HP 健康で活き活きと働きがいのある職場づくり】
https://www.cyber-l.co.jp/sustainability/health/

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社サイバーリンクス

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社サイバーリンクス

市場No.1のポジションを獲得できる分野(社会インフラである流通・官公庁)に的を絞り、長年培ってきた経験・業務ノウハウによって開発した基幹業務システム等を、導入・運用まで幅広く提供しています。 <主なサービス>  ■流通クラウド事業   ・流通小売業向けクラウド型基幹システム   ・食品卸…