電気ソフトウェア設計(在宅勤務可)

三菱ロジスネクスト株式会社

リモート可 正社員

勤務地

滋賀県 近江八幡市

雇用形態

正社員

給与

年収508万円〜717万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり リモート勤務可 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~国内シェアトップクラス/年間休日128日・在宅勤務制度で働き方◎/三菱重工のグループ会社で安定性◎~
■業務内容:同社製品である自動運転フォークリフト(AGF)を中心とした自動搬送システムを顧客要望に合わせて、カスタマイズ設計する業務に従事していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■魅力:物流ソリューション提案/設計/導入の一連業務を1つの部門で一貫して対応することで、お客様の声をダイレクトに感じることができ、自身の業務を通じて社会貢献を身近に実感できる魅力があります。
各専門分野に特化することなく、メカトロニクスとして各分野の担当者と共に、物流システム製品を作り上げていく設計者としてのやりがいを感じられる業務です。

■募集背景:同社は約50年、自動運転フォークリフトを開発/設計してきました。近年、物流業界を取り巻く環境は大きく変化しており、「自動化」「脱炭素」「安心・安全」など、フォークリフトメーカーが社会のために担う役割も変化しています。持続可能な社会実現のため、お客様と共に考え、変化し、当社の培ってきた自動化技術/物流ソリューション事業を世界へと拡げる仲間を求めています。

■業界について:人手不足や生産性向上の需要に伴い、昨今、物流現場における省人化ニーズは高まっております。

■三菱ロジスネクストについて:
◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証一部上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト)
◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。
◎売上比率:約60%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。
◎平均勤続年数:16.5年(2020年3月時点)と非常に定着性の良い企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須経験:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・マイコン組込システムのハードウェア設計/組込系ソフトウェア開発(C/C++)
・PLCソフトウェア開発/PCアプリケーション開発(C/C++/Python/VB.Net/SQL)

■歓迎条件:
・マテハン機器/自動認識/ロボットのソフトウェア開発経験をお持ちの方
・マテハン機器メーカー/自社で自動搬送システムの設計経験をお持ちの方
・物流/製造現場でマテハン設備/システムの設計経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
508万円~717万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):291,000円~413,000円

<月給>
291,000円~413,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※前職の経験を考慮し、面談を通じて決定されます。
■昇給:年1回(4月) 
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三菱ロジスネクスト株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三菱ロジスネクスト株式会社