成長企業の電気回路設計・リーダー候補・次世代乗り物メーカー

glafit株式会社

正社員

勤務地

和歌山県 和歌山市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜800万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

\当社のポイント/
◎電動バイク・電動キックボードなど、業績好調の次世代乗り物メーカー
◎年休125日/残業20H以下で働きやすさ◎
◎世の中にないプロダクトの製品設計~製造まで一貫した製品開発

■業務内容:
・当社が開発するパーソナルモビリティ(電動バイク・電動キックボードなどの小型電動自動車)の回路設計、基板設計、ソフトウェア開発を行っていただきます。
・主な業務内容は新製品の仕様検討、電気設計、信頼性評価、量産化対応、量産後の市場品質不具合対応など幅広い業務を担当いただきます。

■具体的な内容:
・回路設計(ブロック図、回路図)および評価
・基板パターン設計および評価 ※CADはAutodesk社のeagleを使用
・ソフトウェア開発(主に組み込みソフト)
・既存製品の品質改善
・部品選定および要件定義書の作成

■ミッション:
・将来的には製品の企画~評価まで製品開発の一連の流れを担当頂きます。
・経験に応じて開発部門のマネジメントを担って頂きます。

■エンジニアのやりがい
・法規制に対応しつつ、ユーザーが使いやすい製品を開発していくため、企画・提案も積極的に行って頂ける環境で自由度の高い設計が可能!
・製造は中国や東南アジアで行うため、海外とのやり取りが発生し、品質の追求/コスト削減についても知見が深まり、成長の機会になる。

■キャリアステップ:
入社半年以内でリーダー/2年以内でマネージャーへの昇格等
◎実績や結果が評価され、キャリアアップしやすい仕組みです!

■魅力ポイント:
◎急成長している<次世代乗り物>の製作に携われる:
・まだ世の中に普及していないプロダクトの製品設計~製造まで一貫した製品開発に携われます。
・ビジョンである「21世紀のホンダ」に近づくための革新的なプロダクトを世に送りだす経験ができます。

◎大手企業/国との連携:
2019年にはヤマハ発動機と資本業務提携を締結
Panasonicとの電池分野での共同実証
和歌山県及び和歌山市との3社立地協定締結と産学連携

◎働きやすい環境:
効率よく働きプライベートも充実してほしいという思いから、基本的に残業をせず定時帰宅を目指しています。
年休125日で残業もほとんどありませんので長期的に勤務可能◎

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<経験者歓迎><電気回路設計経験歓迎>
■必須要件:
・電気回路設計のご経験
・リーダー経験
・原付免許/普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・駆動機械/コンシューマー製品(モビリティ、AV機器、家電等)の電気回路設計の実務経験

\こんな方ぜひご応募ください/
・車や自動車、乗り物、機械などに強い興味関心を持っている方
・裁量権をもって、1から物事を作り上げることに楽しさを感じる方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円
その他固定手当/月:70,000円~350,000円

<月給>
370,000円~650,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・業種手当:40,000円/月
・職能給:0~700,000円/月(評価制度連動)
・賞与:業績により支給
・昇給:社内評価連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

glafit株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

glafit株式会社