総合建設業の公共土木施工管理技術者

平穏土建株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

長野県 山ノ内町

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給22万円〜42万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

正社員 アルバイト・パート 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり フルタイム歓迎 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

飯山公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2008-000248-6

事業所名

平穏土建株式会社

所在地

長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4127番地28

従業員数

33

資本金

2,500万円

事業内容

総合建設業【土木建築(公共・民間)/住宅リフォーム増改築/一
級建築士事務所】

会社の特長

長野県建設工事入札参加資格A級、中部電力指定業者、JA指定業

代表者名

土屋定正

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4127番地28

最寄り駅

長野電鉄「湯田中」駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

★必要な免許や資格は入社後に取得可能(会社費用負担あり) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン(Windows)基本操作、インターネット、メール、 WORD、Excel ★パソコンが苦手な方でも入社後に学べます!

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜420,000円

その他の手当等付記事項

賃金には資格手当や職務手当等を含む場合があります
保有資格や実務経験等を考慮し配属部署や担当職務に応
じ取り決めます

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高野

特記事項

特記事項

・作業着、防寒着、安全装備、必要工具等すべて貸与支給します
・職務に応じ通勤を含む現場への移動に社有車を貸与する場合(実質通勤費全額会社負担)は通勤手当は「なし」となります
・昇給賞与は勤務成績および業績貢献度に応じて決定します(昇給:年1回・4月、賞与:年2回・8月12月)(業績に応じ決算賞与あり:3月)
・ワークライフバランスの向上を目的として計画的な有給休暇取得と向上を目指したリフレッシュ休暇制度を導入しています
・フルタイム求人ですが希望によりパート勤務も相談に応じます
*応募をされる方はハローワークからの紹介状をお持ちくださいオンライン自主応募可(オンライン自主応募は紹介状不要)

事業所からのメッセージ

当社の従業員像は1人1人が事業運営主体として位置付けています
。つまり『営業は営業のみやっていれば良い』といった一つの役割
専任でなく、営業から施工、そしてアフターフォローや、ゆくゆく
は経営に関わる予算編成から組織編成まで幅広く関わり学んでいた
だくことになります。多能工化によるスキルUPと同時にビジネス
スキルが身に付きます。
入社後は、先輩と一緒に現場の仕事を覚えることからスタートしま
す。専門知識やスキルは少しずつ身に付けますが知識だけが全てで
はありません。現場では自分一人で出来る仕事はありませんから円
滑な人間関係が直接的/間接的に仕事に影響しますのでコミュニケ
ーション能力や立場を越えて教わる姿勢や謙虚さなどの『人間力』
が問われます。関わる人々への思いやりを持って地域社会の生活を
支える仕事に共に取り組む仲間を待っています。
【求める人材像】
※経験/学歴/専攻/文理不問
★共に成長し地域や社会に貢献したい方
★お客様からの『ありがとう』が直接聞ける仕事がしたい方
★知識・技術・資格の取得など学習意欲のある方

情報ソース: Hello Work

企業情報

平穏土建株式会社

総合建設業【土木建築(公共・民間)/住宅リフォーム増改築/一級建築士事務所】