電子部品製造業の生産技術員

株式会社 エノモト 津軽工場

正社員

勤務地

青森県 五所川原市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜31万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

正社員 工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 シフト制 5時間 完全週休二日制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

五所川原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電子部品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0206-102273-2

事業所名

株式会社 エノモト 津軽工場

所在地

青森県五所川原市大字漆川字玉椿191-1

従業員数

644

資本金

47億4,900万円

事業内容

コネクター部品、リレー部品、金型部品の製造を行っています。現
在は携帯電話の部品の製造が主力となっています。

会社の特長

互いに成長し合える職場づくりを行っています。

代表者名

白鳥 誉

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県五所川原市大字漆川字玉椿191-1

最寄り駅

五所川原駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

172,000円〜312,000円

その他の手当等付記事項

職務手当/1職種につき:1,000円~3,000円
扶養配偶者手当:15,000円
家族手当:5,000円/人
健康手当:1,000円
*各種手当、規定により支給あり
*月給(欠勤控除を伴う月給制)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

【年次有給休暇について】
*4月から9月入社は10月1日、10月から3月入社は4月1日に10日付与されます。【借上社宅(規定による入居の場合)】
*自己負担額は駐車場代込みの月8,000円及び水道光熱費です
【応募方法(書類選考)について】
*ハローワークで紹介を受けてから当社HPのお問い合わせフォームより《採用に関するお問い合わせ》を選択していただき、ご連絡ください。ご入力いただいたメールアドレスへWEB(エントリーシートフォーム)のURLを送信しますので、ご提出をお願いします。
*履歴書等は、選考が進む中でご提出していただきます。
*書類選考後、追って面接日をご連絡します。
☆男女ともに活躍している職場です!事業所PRシートも必見です!!
*『プラチナくるみんプラス』厚生労働省認証企業

事業所からのメッセージ

★福利厚生が充実している職場です★
・残業は1分単位で支給
・1時間単位の有給休暇取得可能
・1時間単位で使用可能な積立休暇制度あり
・出産祝い金制度あり(1子につき25万円)
・不妊治療やつわりのための特別休暇(有給)があります
・“パパ育休”制度を導入しています
★健康に力を入れている職場です★
・インフルエンザ予防接種を就業時間内に全額会社負担で実施
・構内全面禁煙実施
・禁煙支援の実施(禁煙外来費用会社負担)
・健康手当の支給(非喫煙者)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 エノモト 津軽工場

コネクター部品、リレー部品、金型部品の製造を行っています。現在は携帯電話の部品の製造が主力となっています。