ハヤシレピック株式会社
東京都 豊島区
正社員
月給28万円〜35万円
1週間前
◇光源装置、LED照明、光学製品開発、電気並びにソフト関連
ファクトリー・オートメーション(FA)業界向け機器の自社製品および産業機器に搭載する機器開発に携わっていただきます。
■制御ソフト開発 (C言語)
■マイコンを応用した回路設計
■ユーザー要求仕様への対応
■販売後のアフターサービス対応
(修理、メンテナンスなど)
---------------
<必要なスキル>
●マイコンに関する知識
(H8マイコン、PIC、Visual Basic、周辺の回路設計含む)
●プログラミングに関する知識
(C言語)
●電子回路および機器制御の知識
→通信制御回路
(RS-232C,RS-485,Ethernet,)
→デジタル回路設計(一部アナログ回路もあり)
■製品の主な用途
・マシンビジョン用、LED/ランプ光源を使用した各種検査用照明
・医療用照明
・植物プラント用照明
・LED/ランプ光源とファイバーを組み合わせたセンサ用途
・街路樹や高速道路、駅構内などの看板証明
---------------
■中国、東南アジア方面への出張あり
(年1回程度)
■工場(千葉県富津市)での打合せあり
(月2~3回程度)
<必要経験>
■制御ソフト開発
●主な開発言語:C言語
●主な開発環境:
・Microchip製マイコン
[PIC, dsPICファミリ]
・MPLAB, Microchip純正コンパイラ
・ルネサスエレクトロニクス製マイコン
[SHファミリ]
・HEW, コンパイラKPIT gcc
[RL78/RXファミリ]
・e2studio/CS+, ルネサス純正コンパイラ
■産業向けアプリ開発
●主な開発言語:C、C++
●主な開発環境:
・Windowsアプリケーション(Win7,Win10)
[C++builder - Embarcadero(旧:Borland)]
[Visual C - Microsoft]
------
< 歓迎条件 > (未経験でも可)
・ソフトウェア開発経験
・FA機器、自動化制御に関する知識
・IoT、AI技術等を含むエッジデバイス および ネットワーク関連の基礎知識
基本給 :278,000~348,000円
地域手当:2,000円
その他手当:住宅手当、家族手当
※経験、能力を考慮し決定します。
※試用期間(3ヵ月)中は資格手当の支給無し
※別途残業代支給
賞与:年2回(7月、12月)、前年度実績:約2ヶ月分/年)
昇給:年1回(4月)
JR山手線:「大塚」駅より徒歩5分
JR山手線・地下鉄三田線:「巣鴨」駅より徒歩10分
・「大塚」は、ターミナル駅「池袋」のすぐ隣駅です。(山手線で約3分)
・2駅利用可でアクセス良好!
●社会保険完備(厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康保険)
●「東京電子機械工業健康保険組合」に加入しているため提携施設利用可能。
------------------------------------------------------
engageのアカウント登録を希望しない方は
直接、下記までご連絡ください。
メール:admin.dp@h-repic.co.jp
電 話:03-3918-5237
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援あり
◇ 時短勤務制度あり(育児・介護)
情報ソース: エンゲージ
◆産業用精密機器の製造・販売会社の持ち株会社 1.ライト:主に工場での検査工程で使用(自動検査・目視検査など) 2.電子制御ドライバー:スマホ、ハードディスクなどの精密機器用 3.産業用ロボット、部品供給装置:自動組立用装置 4.ワイヤーチェンバー:加速器内(素粒子実験)での測定装置 …