キッチン雑貨の事務スタッフ(三条刃物鍛冶として創業)

下村工業株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

新潟県 三条市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 5時間 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

三条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

洋食器・刃物・手道具・金物類製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1504-000119-3

事業所名

下村工業株式会社

所在地

新潟県三条市西大崎1丁目16番2号

従業員数

企業全体 122人

事業内容

1874年、三条刃物鍛冶として創業。伝統の包丁や、精密刃物部品、キッチン・アイデア用品の分野で新たな価値を生み出す商品企画、製造行っています。創業以来、安定した経営基盤が強みです。

会社の特長

下村企販(燕市)は関連会社。グループ国内社員は約180名。 地場産業を活かし自らが売りたい商品を企画製造できる会社です。 中国・香港にグループ会社あり、グローバル化も推進しています。

代表者名

下村達大

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県三条市西大崎1丁目16番2号

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

基本操作(ワード、エクセル、Eメール)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

177,000円〜197,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当 3,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

担当者

神保

特記事項

特記事項

★制服貸与 ★昼食補助あり                 
★インフルエンザ予防接種補助
★業務上必要な資格について取得費用全額会社負担
★有給休暇をとりやすい職場環境です。
★正社員平均勤続年数は15.5年(’25年5月現在)
 長く働ける職場を探している方にぴったりです。
★社内行事に懇親会、BBQ、忘年会など(全て自由参加)   
 があります。
★経済産業省、「健康経営優良法人」認定
★新潟県、「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進
 企業)」、「イクメン応援プラス認定企業」認定
★職場、食堂など社内の様子や先輩スタッフ、経営者からのメッセ
 ージは、下記の当社グループ採用サイトでご覧いただけます。
→https://www.simomura―kihan.co
 .jp/recruit/

情報ソース: Hello Work

企業情報

下村工業株式会社

1874年、三条刃物鍛冶として創業。伝統の包丁や、精密刃物部 品、キッチン・アイデア用品の分野で新たな価値を生み出す商品企 画、製造行っています。創業以来、安定した経営基盤が強みです。