社会福祉法人 伏見福祉会 介護老人保健施設 醍醐の里
京都府 京都市
正社員
月給21万円〜25万円
2ヶ月前
介護老人保健施設入所療養介護サービス事業・短期入所療養介護サービス事業・通所リハビリテーション事業・訪問リハビリテーション事業・居宅介護支援事業・通所介護事業(新規)
地域において必要な介護サービスを総合的に提供されるように援助 する事を目的として、特に生計困難者に対して、無料または低額で 利用出来る社会福祉事業を行う。
免許・資格名 介護福祉士 必須
〇毎回・毎月支給(処遇改善は裏面も確認ください)
夜勤手当 10,000円/回
皆勤手当 10,000円/月
〇年3回に分けて支給(7月12月3月)※賞与とは別
特定処遇改善 28,000円~42,000円/月
〇年収概算(夜勤月4回の場合)390万円~
【処遇改善手当】
介護福祉士として入職した場合、下記の手当が支給されます。
1)毎月の処遇改善手当
45,500円を毎月支給。
※定額的に支払われる手当(b)として計上。
2)年3回に分けて支給する処遇改善手当
1ケ月あたり28,000円~40,000円を年3回、
(7月/12月/3月)に4ヶ月分ずつ支給。
(28,000円~40,000円のベース金額の算定は、
在籍年数※などにより年度初めに決定。
施設の毎月の介護報酬実績により多少の増減があります。)
※年数は、他施設(介護保険3施設(特養・老健・介護医療院)
での経験もあわせて考慮。当施設〇年+他施設〇年
※その他手当(d)として支給。
(夏冬の賞与と同じ扱いで、賞与と別枠で支給)
*年次有給休暇日数は法定どおり
*マイカー・バイク・自転車通勤可 ・駐車場代自己負担なし
「オンライン自主応募可」
オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。
情報ソース: Hello Work