株式会社エース・ウォーター
福岡県 福岡市
正社員
年収420万円〜560万円
1週間前
◆◇【福岡/北九州市】有資格者歓迎!電気工事または水道施設工事の施工管理/年間休日127日/残業月30時間以内・直行直帰可能◎/北九州エリアが中心/地域に根差して長期就業◇◆
■魅力ポイント:
【働きやすい環境】年間休日127日、官公庁案件の納期である1~3月で30時間内、5~8月の閑散期は10時間内、とプライベートも充実できます。
また、直行直帰可能です。現場でのお仕事がある際は直行直帰していただけます。本ポジションの方には転勤は想定されていません。もし転勤が発生するとしても、ご本人との相談の上で決定されます。
【安心安全を守る仕事】浄水場など、人々の生活にかかせない「水」に関わるため、社会貢献度も高く、今後も安定需要のある業種に関われます。
【官公庁案件9割の技術力】北九州市上下水道局など、多数の施工実績があり、柔軟かつスピーディに対応できる技術力が特徴です。
■仕事内容:
上下水道施設における電気工事または水道施設工事の施工管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理)をお任せします。
割合として官公庁案件9割、民間案件1割となっています。※施工期間は目安として半年~1年程度となり、1~2名にて業務遂行を行って頂きます。
繁忙期、閑散期のイメージは下記の通りです。
1~3月:官公庁案件の現場繁忙期。
4月:繁忙期の残務が落ち着いてきます。
5~8月:閑散期 民間の案件や下請け等
9~12月:官公庁案件
■担当エリア:
9割が北九州エリア、1割は九州内の他県の案件となります。
出張頻度は案件にもよりますが、多くて年に2回程度です。熊本県、大分県、山口県、沖縄県などへの出張がございます。※
およそ6か月の工事期間の中で、現場での業務をする目的で1~3か月現地の宿泊施設などに滞在していただきます。休日には北九州に戻る等も可能です。
■部署構成:
北九州には9名(30代1名、40代4名、50代1名、60代1名、70代2名)在籍しております。
■ご入社後の流れ:
ご経験にもよりますが施工管理補助業務からスタートし、OJT踏まえながら業務を覚えていただき段階を踏みながら主担当として施工管理業務を行って頂きます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの資格をお持ちの方
1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士
■歓迎条件:
機械器具設置工事の実務経験
<必要資格>
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
<予定年収>
420万円~560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回/1~2か月
■残業手当:残業時間に応じて別途支給
■残業時間:繁忙期(1月~3月)月/30時間程度、閑散期月/10時間程度
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda