修理スタッフ(縫製技術者歓迎・学歴不問)

株式会社山口西光堂

正社員 アルバイト・パート

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収250万円〜300万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

■仕事内容:
法衣専門クリーニング会社での裁縫修理業務(法衣、着物の縫製、修理、採寸、ミシンを使用した縫製等)です。お坊様が法事の時などに着用される法衣やお着物の、傷んだ部分の補修や、裏地の張替、紐の作り直しなど、一点一点状態に合わせて修繕していきます。

■業務の特徴:
*扱うのはお坊様が法事や祭事の時に着用される、綺麗で豪華な、あのお着物のお直しです。法衣は一点物が多く、宗派によって形が違うということもあり、この仕事だからこそ得られる特別な知識がたくさんあります。
*一着を大切に、長く使われる方が多いので痛んだ着物を綺麗に仕上げられた時は、気持ちよい達成感を感じられます。中には代々受け継がれてきた法衣もあって、それは見事な刺繍を拝見できることもあり、なかなか眼福です。可愛いものでは、過去お地蔵様の衣の依頼もありました。

■組織構成:
正社員8名(20~50代女性)に加え、アルバイト・パート(20代~60代)が複数名活躍しています。
※国家資格和裁士6名在籍

■求める人物像:
扱う物が特殊なので、まず法衣を扱ったことのある経験者の方は少ないと思いますので、仕事として縫製をしたことがある方(和裁・洋裁どちらでも可)もしくは和裁技能士2級以上お持ちの方であればぜひご応募ください。できる事から少しづつ丁寧に教えていきます。

■当社について:
お取引先は全国の寺社仏閣で、法衣・和服のクリーニング、修繕、縫製、
しみ抜き、染色加工等を手掛けています。平成31年実績でのべ5000ヶ寺様とお取り引きいただきました。特に法衣専門のクリーニングは希少で、重宝していただいています。衣替えの季節にご注文いただいて、次の衣替えの時にお渡しするという流れなので、長い期間の間にコツコツ進めていくという感じです。そのため毎日の仕事にノルマも無く、お休みも融通がききやすいです。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・仕事として縫製をしたことがある方(和裁・洋裁どちらでも可)
・和裁技能士2級以上お持ちの方

<必要資格>
必要条件:和裁技能士2級
歓迎条件:和裁技能士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
250万円~300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円~220,000円

<月給>
195,000円~220,000円

<昇給有無>

<残業手当>

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社山口西光堂

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社山口西光堂

【こんな会社です】 お取引先は全国の寺社仏閣で、 法衣・和服のクリーニング、修繕、縫製、 しみ抜き、染色加工等を手掛けています。 令和4年実績でのべ5500ヶ寺様と お取り引きいただきました。 特に法衣専門のクリーニングは希少で、 重宝していただいています。 衣替えの季節に…