生活支援員(入所施設)

社会福祉法人 若夏会

契約社員

勤務地

沖縄県 石垣市

雇用形態

契約社員

給与

月給19万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

八重山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4705-000298-3

事業所名

社会福祉法人 若夏会

所在地

沖縄県石垣市字大川581

従業員数

企業全体 40人

事業内容

社会福祉事業

会社の特長

主に知的障がいや自閉症、精神障がいの利用者さん対象に施設入所 、就労継続B型、生活介護、共同生活(グループホーム)の事業を 運営しています。

代表者名

新垣 重雄

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県石垣市字大川581

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

日誌の記録、行事要綱や園便りの作成でエクセル・ワード等の操作 や入力が必要です。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

172,000円〜178,880円

その他の手当等付記事項

*扶養手当:25,000円
(※配偶者1名+子ども2名の場合)
*住居手当:3,000円(※家賃15,000円以下
 )~21,000円(※家賃44,000円以上)
*月給=時給*172時間で換算表記

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

4人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

大泊

特記事項

特記事項

★夜勤は週1回から相談できます
・一緒に学べる取り組み:eラーニング(LeanOnMe提供)
・正社員登用制度あり
・年齢制限:22時~5時の勤務は18歳以上に限る
・駐車場あり
・各種手当あり:処遇改善手当、資格手当、暴風手当、扶養手当、
住宅手当、通勤手当、休日手当
・年次有給休暇は時間単位でも取得できます(5日限度)!休憩は
しっかり取れます!
【給与支給目安】
★総支給額 20万4、478円~25万6、954円
・扶養手当:25、000円 ※配偶者1名+子ども2名
・住居手当:家賃15、000円以下は手当3、000円
      家賃44、000円以上は手当21、000円/上限
・深夜勤手当:1回で1、978円~2、074円
・夜勤手当:1回で5、000円支給
★オンライン面接も可能です。
仕事内容の変更範囲:なし
★https://recruit-wakanatsukai.
com/

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 若夏会

社会福祉事業