総合物流業・港湾運送・不動産の貯蔵タンク設備管理業務

鈴江コーポレーション 株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜39万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 完全週休二日制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

横浜公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

港湾運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1401-000541-1

事業所名

鈴江コーポレーション 株式会社

所在地

神奈川県横浜市中区日本大通7番地

従業員数

252

資本金

16億円

事業内容

総合物流業(倉庫、国際複合輸送、航空貨物、一貫輸送)
港湾運送事業(コンテナターミナル管理、マルチパーパーパス)
不動産事業(ビル運営管理、仲介、サブリース)

会社の特長

創業1908年、2025年で117年目を迎える老舗企業
ダイナミックな仕事が出来る中小企業
物流業、港湾運送事業、不動産事業を展開

代表者名

田留 晏

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県横浜市金沢区鳥浜町11 当社 新杉田埠頭倉庫営業所

最寄り駅

JR新杉田駅より横浜市営バス61系統「鳥浜町」駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 1級管工事施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

基本的なPCスキル(メール送受信) 基本ソフトOutlook,Excel,Word

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

205,000円〜383,000円

その他の手当等付記事項

*家族手当
妻又は第1人者月額17800円
第2人者+月額6500円
第3人者+月額5500円
第4人者+月額5000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

【書類選考】履歴書、職歴あれば職務経歴書及び紹介状を人事課宛へメールへ送ってください(郵送可)
*メールアドレスをお持ちの方は、必ず応募書類に記載してください。【適性検査】Web受験【面接】
1次面接は、オンラインにて実施します。最終面接は、横浜本社にて対面開催いたします。
「オンライン自主応募可」

事業所からのメッセージ

弊社の求人情報をご覧いただきありがとうございます!
倉庫・タンク・桟橋の設備を備えた規模感のある自社施設であり
外航船荷役など特別な業務を行う全国でも珍しい営業所です
大手メーカーや商社との取引も多く、設備管理や営繕業務を
通じて多様な経験を積みながらスキルを磨くことができます
清潔で明るい事務所環境が整っており、
若手社員や女性社員も数多く活躍中です!
相談しやすい雰囲気の中でチームワークを
大切にした仕事ができる環境です!
先輩社員の丁寧なサポートもあるので
安心して業務をスタートできます!
初めは事務業務または現場業務に集中し、習熟度に応じてより
幅広いスキルを身につけていただけるよう
計画的にステップアップしてもらいます!
設備管理や工場・倉庫の営繕業務経験がある方は大歓迎!
「幅広いスキルを習得したい」「好奇心旺盛で
新たな挑戦が好き」という方にも最適なポジションです!
高所での軽作業や工事業者との調整業務なども含まれますが
様々な業務を楽しみながら活躍できる環境です
あなたのチャレンジを私たちと一緒に形にしてみませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

鈴江コーポレーション 株式会社

総合物流業(倉庫、国際複合輸送、航空貨物、一貫輸送)港湾運送事業(コンテナターミナル管理、マルチパーパーパス)不動産事業(ビル運営管理、仲介、サブリース)