正絹きもの機械ローラー捺染士・捺染補助(および色調)

服部染工 株式会社

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜31万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

染色整理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-218492-9

事業所名

服部染工 株式会社

所在地

京都府京都市右京区西院西貝川町77

従業員数

8

資本金

1,000万円

事業内容

小幅絹織物(きもの)の染色加工

会社の特長

機械と手捺染を用いて独自の商品開発をおこない、室町の主要な製
造問屋の多くと安定した取引をおこなっている。

代表者名

服部 洋典

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市右京区西院西貝川町77

最寄り駅

阪急・西京極駅/地下鉄・太秦天神駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

182,000円〜228,000円

その他の手当等付記事項

食事手当、4,000円。(昼食給食補助)
皆勤手当、8,000円。(入社7ヶ月目より支給)
管理手当、0円~60,000円。
*皆勤手当は、1日欠勤で4,000円、2日欠勤で
 0円となる。
*その他、配偶者手当・家族手当有。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

きもの染色一筋、創業100年。京都の着物業界を支える1社として、日々奮闘しております。機械ローラー捺染機、スクリーン捺染台、インクジェット捺染機を所有しており、外注加工先を含め、多数の染色手法を用いて、唯一無二の商品製作が可能な会社です。
共に将来の会社を担っていく人材を募集しておりますので、よろしくお願い致します。
*バイク・自転車通勤:可
*オンライン自主応募可(紹介状不要)
【連絡先:求人管理情報(補足)参照】

事業所からのメッセージ

きもの染色一筋、創業100年。
京都の着物業界を支える1社として、日々奮闘しております。
機械ローラー捺染機、スクリーン捺染台、インクジェット捺染機を
所有しており、外注加工先を含め、多数の染色手法を用いて、唯一
無二の商品製作が可能な会社です。
共に将来の会社を担っていく人材を募集しておりますので、よろし
くお願い致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

服部染工 株式会社

小幅絹織物(きもの)の染色加工