その他の設備工事業の総務

昌運工業株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜40万円

掲載日

4時間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ ホテル 運転 経験不問 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 5時間 完全週休二日制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

飯田橋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の設備工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1301-205615-1

事業所名

昌運工業株式会社

所在地

東京都千代田区内神田2丁目15-11 翔和神田ビル

従業員数

179

資本金

1億円

事業内容

各種プラント構内における (1)電力設備・産業機械装置の製作
・据付、定期検査・保守、解体工事 (2)各種製管、配管工事 
(3)とび・土工工事 (4)その他設備工事全般

会社の特長

創業以来客先にも恵まれ無借金経営を継続しています。
社会インフラを支え続けて85年余り、景気の影響を受けにくく、
将来に渡って安心して働ける環境を整えています。

代表者名

廣田 雅人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都千代田区内神田2丁目15-11 翔和神田ビル

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

PC基本操作(ワード、エクセル)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

225,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

家族手当:0円~28,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

処遇は能力や取得資格などを勘案して決定いたします。資格取得を奨励しており、業務上必要な資格は会社負担で取得して頂きます。
主な導入制度・特別休暇制度(年末年始、慶弔、ファミリー休暇 他)・資格取得、有用な業務の改善提案、特別功労者への報奨金制度・レジャーや外食、映画等の割引利用や補助金制度・保養所(長野県に社員宿泊施設) ・永年勤続表彰・その他 社内融資、業績によって複数回の特別賞与支給有り◇応募希望の方は電話連絡のうえ、応募書類を下記住所まで郵送してください。(メールも可能です)◇選考は東京の本社で行います郵送先:千代田区内神田2-15-11翔和神田ビル
※完全週休二日制です(土日祝休み)
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。
*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。

事業所からのメッセージ

※欠員の為、1名募集
創業以来85年以上、無借金による経営を続けています。電力と
いうインフラ事業に携わる企業ですので、将来に渡って安心して
働ける環境を整えております。
 総務業務に関する知識や経験を有する方、社員とコミュニケー
ションを取りながら業務を進めることができる方、問題解決や
改善提案のスキルを有する方、総務業務は未経験だけどやって
みたいという方など、多様なバックグラウンドをお持ちの方から
のご応募をお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

昌運工業株式会社

各種プラント構内における (1)電力設備・産業機械装置の製作 ・据付、定期検査・保守、解体工事 (2)各種製管、配管工事 (3)とび・土工工事 (4)その他設備工事全般