株式会社迅技術経営
石川県 金沢市
正社員
月給28万円
1年前
手続きをメインとした社会保険労務士の求人ではありません。
人事をきっかけに、企業全体の支援を行う中小企業支援者としての求人になります。
〇初期段階の仕事(1-2年)
社会保険労務士や中小企業診断士のカバン持ちをしながら、ご自身が目指す社会保険労務士像へと近づく仕事をしていただきます。
かばん持ち期間は、議事録の作成、決算書データの入力、事務手続き等を中心として必要なスキルを習得と、先輩士業の姿勢を学ぶことをメインにしております。また、事務所には、社会保険労務士や中小企業診断士や税理士がおりますので、その仕事に対する姿勢を見て、ご自身の社会保険労務士としてのあるべき姿を確立することが第一マイルストーンです。
〇かばん持ち終了後
かばん持ちでついていた先輩士業が、同行します。
この時は、補助者ではなく、自分が主体的に動くことになります。
ただし、お客様との打ち合わせの後に、同行している先輩士業と対話を行うことで、自分だけではなく、その先輩士業の能力を含めた品質でお客様に提供していくことになります。
これを繰り返し、そして先輩士業の関与を徐々に少なくしていく。こんな育成を行っております。
※独立前提の方は対象としておりません。
社会保険労務士試験合格
尚、選考のプロセスにおいて、弊社から積極的に知識経験を質問することはありません。それよりも、士業育成システムを自分が育成されるためだけのものではなく、それ以上に育った自分自身が後進を育成するシステムであることへの理解・共感を重視した採用活動をしております。
具体的には、自分がこの士業システムで育つメリットや期待を語る以上に、育った自分自身が後進を育成することの意義や楽しさを語れることを推奨しております。
上記額にはみなし残業代(月27時間分、41,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します
北鉄バス「県庁前」駅より徒歩5分、地場産業振興センター内
駐車場あり(マイカー通勤可)
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 住宅手当あり(上限22,500円/月、会社契約で50,000円/月程度なので実質負担は3万円弱/月となります)
◇昼食代半額補助(会社指定の弁当を頼めば約250円で食べられます)
◇ 時短勤務制度あり
◇ これまで働きながら大学院に通われた方が3名
情報ソース: エンゲージ