道メーターの検針・窓口・収納の水道検針員・伊那センター

アルバイト・パート

勤務地

長野県 伊那市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

前橋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されないサービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

従業員数

608

事業内容

地方公共団体等の業務を受託し、主に水道料金の徴収業務全般(水
道メーターの検針業務 窓口業務、収納業務、開閉栓精算業務、電
算業務など)を行う会社です。

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県伊那市

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

36

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,200円

その他の手当等付記事項

車両持込手当 1,000円/日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*加入保険・有給休暇は法定通り
*従業員駐車場あり(任意保険加入条件あり)
*持込車両:四輪車両、バイク可
*雇用期間は原則年度単位(4月~3月)。経営状況、本人の能力、勤務態度等を考慮し更新についての判断を行います。
*事前に電話連絡の上、履歴書、紹介状、職務経歴書を伊那センター(長野県伊那市下新田3050番地伊那市役所1階 料金センター)宛に送付してください。書類選考後、電話又は郵送にてご連絡致します。

事業所からのメッセージ

・8:30~17:15の勤務時間内で自由に実施できます
・検針期間は原則10~25日で、土日祝日は出勤となります
・出勤日数は5日程度です
・天候に左右されてしまう側面もあり、検針日については原則前回
訪問日の前後2日間はずれても問題ありません
・出勤、退社については皆様の生活リズムにある程度合わせた対応
が可能となります
・10日~25日の間、基準日を守っていただき担当する地区の検
針を実施していただければ、出勤10時で帰社15時であっても問
題ありません
【例】
08:30~09:00 検針機器受渡し
09:30~11:30 水道検針
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 水道検針
16:00~      検針機器返却
仕事の進捗や私用に合わせてスケジュールを組めます

情報ソース: Hello Work

企業情報