特許機器株式会社
兵庫県 尼崎市
正社員
年収450万円〜600万円
4日前
~未経験からチャレンジできる企画職!/スカイツリーや東京都庁も支える振動制御装置/中途比率90%で馴染みやすい環境~
■業務内容:事業企画全般をお任せいたします。
<具体的には…>
・売上および粗利の見込・実績集計、分析
・自社・競合・顧客分析資料の作成
・事業会議の運営(資料作成、議事録作成など)
・円滑な運営を行うための調整・課題抽出・分析して解決に導く提案など
■入社後の流れ:
初めは事業部の業績管理、分析や会議運営からお願いし、当社の事業や製品の理解を深めていただきます。将来は事業部長と共にマーケティング戦略立案や企画系(システム導入、展示会、情宣など)にも業務を拡大していきます。
■組織構成:
事業企画部は部長と以下構成員5名(主事3名、主任2名)で40代~60代と幅広い年齢で構成されております。
■特許機器を語る“4つ“の魅力
≪(1) 世界トップクラスのシェア≫ ナノレベルから地震規模の振動を制御できる世界唯一の専業メーカーであり、海外トップクラスのシェアを持っています。
≪(2) なくてはならない製品≫スカイツリー・羽田空港・東京都庁などあらゆるところで多く採用されており、人々が快適な暮らしを送るためになくてはなりません。
≪(3) 働きやすさ≫完全週休2日(土日祝)の年間休日125日、平均有給取得11日、転勤率1.28%(100人に1人程度)、福利厚生充実など社員の働きやすさを大事にしています。
≪(4) 頑張りをしっかり評価≫人材育成と能力開発に力を入れており、頑張りをしっかりと評価する制度があります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~職種未経験・業界未経験歓迎~
■必須条件:
・Excelで関数を使い、販売データの分析用資料の作成経験1年以上
■歓迎条件:
・経営戦略・マーケティング・管理会計・ファイナンス系のご知見
・語学力(TOEIC(R)テスト600点以上)
<予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):237,000円~297,000円
<月給>
237,000円~297,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収(20時間分の想定残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■賞与:2回(昨年度実績7.1ヶ月)
■昇給:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda