システムエンジニア・選考フロー(そのスキル)

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

リモート可 正社員

勤務地

栃木県 宇都宮市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜45万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

リモート面接OK 運転 インセンティブあり 残業手当あり 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 急募 雇用保険 健康保険 住宅手当 固定時間制 正社員

基本情報

職種

システムエンジニア

仕事内容

業務内容

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★キャリアもプライベートも、貪欲に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<常時6000以上のプロジェクトあり>
AI・IoT・FinTech・Deep Learning
無人運転・ドローン・宇宙/画像認識・ビッグデータなど最先端案件多数。
ご希望キャリアの実現を積極支援いたします!

<自由なキャリアパス>
「チームで働きたい」「生涯現役で活躍したい」
―こんな希望、大歓迎です。
他にもIT講師、キャリアアドバイザーなど、ご希望に合わせたキャリア形成を実現できる環境が整備されています!

<メリハリをつけて、私生活も充実>
平均残業時間は月15h程度で、年間休日120日以上!
案件によってはフルリモートもOK!
スキルアップしながら、プライベートとの両立も可能です。

<仕事内容>
自動車やIoTなど最先端のシステム・ネットワーク開発や
未来の自動車サービスに必要なICT技術等の自動車開発を始め
ロボットやAI、IoTのシステム開発やインフラ構築等、最先端開発に携わっています。
あなたのスキルや希望を考慮し、最も活躍できるフェーズをお任せします。

\プロジェクト例/
■ブロックチェーン技術を用いたオープン系開発
■国の交通系サービスの基本設計・開発
■金融・生保基幹システム開発・維持・保守

\主な技術/
Java, C#, C++, PHP, Ruby, Golang, Node.js, VB.Net, Python, etc.

<安心の環境をつくれる理由>
東証プライム上場&業界売上No.1という、業界トップクラスの事業基盤を誇る当社。
これまで積み上げてきた実績があるからこそ、豊富なプロジェクトを多数受注しており、
社員それぞれの希望の働き方を実現することができています。

応募資格

応募資格詳細

★そのスキル、業界トップの当社で活かしてください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<必須>
業界を問わずToB向けのアプリおよびシステム開発経験をお持ちの方(言語は問いません)

\中途入社者の志望動機/
□…培ったスキルにより磨きをかけていきたい
□…ライフイベントを経て、働き方にもこだわりたい
□…大手の安定基盤で、長く働きたい

<選考フロー>
▼応募
▼適正検査
▼面接(1~2回)※オンライン面接も可能です!
▼内定

給与

給与形態

月給

給与額

24万円 ~ 45万円

給与備考

※試用期間は2ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 384万円 ~ 720万円

勤務地

最寄り駅

宇都宮駅

アクセス

東北本線「宇都宮駅」徒歩7分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日

待遇・福利厚生

待遇

■各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
■賞与年2回
■決算インセンティブ年1回(本人・会社業績、所属部署による)
■賃金改定年1回
■テクノプロ・グループ従業員持株会有
■通勤手当(上限15万円/月)
■在宅勤務手当(250円/1日)
■時間外手当(残業1分単位で支給)
■赴任手当
■管理役職手当
■退職金(確定拠出年金制度)
■入寮制度(条件あり)
■引越し費用補助
■帰省旅費補助
■慶弔見舞金
■定年再雇用
■社内研修
■資格取得報奨金
■ボランティア活動支援
■総合福祉団体定期保険
■労働組合
■サークル活動支援
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■受動喫煙防止の対策の環境は就業先に準ずる

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

【売上成長&上場企業】業界最大級の成長企業で、安定して働ける!私たちは30,000名を超える技術者を擁し、東証プライム上場のテクノプログループの中核企業として成長を続けています。   他社が事業縮小を進める中、当社は技術領域を拡大し、安定した経営基盤を維持。およそ3,000社にものぼる国内外の…