ダイハツ工業株式会社
大阪府 池田市
正社員
年収500万円〜800万円
1日前
■業務内容:
販売会社の修理塗装担当を教育・研修する業務をご担当いただきます。
具体的には、販売会社の塗装技術者に対しての指導・教育に加え、販売会社内で教育ができる体制づくりのサポートを担います。
研修:研修講師として塗装技術者に教育を実施
検定:企画~運営を実施(試験問題作成、試験官、採点業務 など)
コンクール:企画~運営を実施(問題作成、審査員、採点業務、展示物準備 など)
※コンクールは2年に1回ダイハツ工業内で開催
教材作成:研修などで使用する資料や現物の教材を作成
※ワード、エクセル、パワーポイントで簡単な資料作成あり
業務は横割りになっており、グループ内で上記業務を協力しながら進めていきます。
■仕事の進め方:
販売会社向けの教育については、年間計画に基づいて企画・準備・運営を実施しており、グループ員で協力し合いながら業務を進めます。
入社後はOJTを通して業務内容を理解しながら業務を受け持っていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。
■仕事のやりがい、魅力:
お客様が不慮の事故を起こされた際に活躍する、販売会社の板金塗装技術者向けの教育を実施することにより、塗装技術者の育成を行い、塗装スキル向上を確認することでダイハツグループ全体の補修塗装品質向上に寄与できるポジションです。
また、板金塗装業務のみならず幅広い業務に携わることができ、ダイハツグループのサービス部門に関する評価を向上させる一翼を担える仕事に携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記のご経験をお持ちの方
・自動車の補修塗装業務(目安:5年以上)
・自動車メーカー・自動車販売会社にてサービス教育(塗装分野)の経験
■歓迎条件:
・自動車メーカー系塗装検定1級をお持ちの方
・自動車整備士免許をお持ちの方
<予定年収>
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):199,600円~375,000円
<月給>
199,600円~375,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7、12月)
■年収例:大卒、残業手当月平均20時間の場合
・30歳(既婚・子供1人)/640万円
・35歳(既婚・子供2人)/720万円
■諸手当:時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda