教習指導員・自動車教習所の教習指導員・国家資格取得を全面サポート(AT限定可・経験不問)

株式会社KANTOモータースクール

正社員 契約社員

勤務地

神奈川県 藤沢市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給22万円以上

掲載日

6日前

特徴・待遇

ホテル 接客 運転 経験不問 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 シフト制 完全週休二日制 変形労働時間制 急募 時給 固定時間制 正社員 契約社員

基本情報

職種

教習指導員

仕事内容

業務内容

学生、主婦の方等、教習所に来る様々なお客さまに運転技術や交通ルールを教えるお仕事です。お客さまの安全意識をつくり、安全運転の技術を身につけて無事に免許が取得できるように指導します。

【入社後約3ヶ月間は、勉強一筋】
教習指導員として働くためには「教習指導員資格」を取得する必要があります。そのため、入社後約3ヶ月間は取得を目指して勉強に集中していただきます。解らない所があればすぐに聞ける体制で合格への道をサポートします。

【資格取得後は、各配属先での研修】
お客さまへの教習の仕方や、どんな仕事なのかを1つずつ指導するのでご安心を。実習研修では先輩が一緒に乗車し「縦列駐車は、後方の安全確認をしながら平行に入れる」「坂道発進は、アクセルを踏みながらクラッチを徐々につなぐ」等ポイントを伝授していきます。

【具体的な業務】
■技能教習
運転技術を教えるお仕事です。技能教習は「車の乗り降りと運転姿勢」「狭路の通行」「見通しの悪い交差点の通行」「危険を予測した運転」等。1時限(50分)の教習を行ないます。緊張しているお客さまをリラックスさせるのも大事な仕事。指名されることもあり、やりがいのある仕事です。

【キャリアプラン】
知識を身につけて、いずれは学科指導、高齢者講習、技能検定員資格への挑戦等。キャリアアップしながら業務の幅を広げていきましょう。例えば、学科であれば数十人のお客さまを前に「運転者の心得」「安全運転の知識」の授業を行ないます。分かりやすく教えられるか腕の見せどころです。

★20代~50代の幅広い年齢層が活躍中。前職は様々で未経験の方ばかり。また女性指導員も活躍中。産休・育休を取得後、復帰する社員も多いです。「人の役に立ちたい」「安定している」「国家資格が取れる」等様々な理由で入社しています。

応募資格

応募資格詳細

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※内定後、AT限定を解除していただきます。

★経験不問
★有資格者の方歓迎

<以下のような方々もぜひご応募ください!>
★飲食やホテル、アパレルなどの接客業の経験を、新しい業界で活かしたい方

★育児・介護などでブランクが有るけれど、もう一度正社員として働きたいという方
⇒実際に、ブランクがあった方も現在活躍している指導員が多数いますので、ご安心ください!

★正社員としての経験が浅い、又は無いので不安という方
⇒正社員としての経験が浅い、又は無い方でも再チャレンジ意欲の高い方、歓迎します。まずは応募してみて下さい。

★「人が好き」「人の面倒を見るのが好き」という思いを持った方
⇒お客さまの運転が上達していき、無事に免許が取れた時には「この仕事を選んでよかった」と、感じられるでしょう。

給与

給与形態

月給

給与額

22万6,000円 ~

給与備考

月給22万6000円+残業手当
※例)残業30h :月給22万6000円+残業手当 5万円 月給27万6000円
※国家資格を取得するまでの間は、時給1162円になります。
その期間の給与は170000円(21日換算)となります。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 380万円 ~

勤務地

最寄り駅

湘南台駅よりシャトルバス7分

アクセス

■横浜西口校
各線「横浜駅」より徒歩15分
各線「横浜駅」よりシャトルバス8分

■溝ノ口校
JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩8分
JR南武線「武蔵溝の口駅」。東急田園都市線「溝の口駅」よりシャトルバス8分

■湘南台自動車学校
各線「湘南台駅」よりシャトルバス7分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

横浜西口校・溝ノ口校・湘南台校/8:45~17:55 試用期間中(勉強期間) 9:00~17:00 残業あり※最大で20:05迄 月5回程6時間10分勤務有 変形労働時間制 想定労働時間37時間/週 【シフト例】 ・8:45~17:55

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)※業績による
■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■制服貸与
■退職金制度
■健康診断
■産前産後休暇(実績あり)
■育児休業制度(実績あり)※入社1年後から適用
■介護休業制度(実績あり)※入社1年後から適用
■財形貯蓄制度
■運転免許取得割引制度
■出産祝金
■結婚祝金

【産休育休実績例】
女性・男性ともに育児休業を取得した実績があります。
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社KANTOモータースクール

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社KANTOモータースクール

自動車教習所の運営