事務職

株式会社 武芸川精工

正社員

勤務地

岐阜県 関市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月02日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

関公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他のはん用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2106-100608-9

事業所名

株式会社 武芸川精工

所在地

岐阜県関市武芸川町平674-1-1-2

従業員数

企業全体 86人

事業内容

ベアリング関連部品の金属切削加工を主として行っているメーカーです。金属を削る設備を使用し、金属ブロックを削り、0.01ミリ単位の精度でユーザー様へ加工した製品を納入しています。

会社の特長

当初はユーザー様1社でしたが、品質と納期の対応に満足されるお 客様が着々と増え、現在では機械メーカー様や医療関係部品も製造 しています。「顧客感動企業」を目指しています。

代表者名

吉川 和宏

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県関市武芸川町平488

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

基礎的なEXCEL、WORDの操作ができるとよい。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜175,000円

その他の手当等付記事項

・皆勤手当1万円(無遅刻、無早退、無欠勤)
・精勤手当6千円(2回までの遅刻、早退)
・食事手当150円(1日あたり)
・家族手当1万円(配偶者、子1人目)、子2人目以降
は5千円
・住宅手当1万円(世帯主等)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

関谷

特記事項

特記事項

・作業服、作業帽子、安全靴、マスク、ビニール手袋を支給します

・食堂があります。
・お弁当の注文ができます。ただし、お弁当代は給料からの天引き
となります。
・無料駐車場があります。
・新年会は、全額会社負担です。
・入社時に、有給休暇10日付与します。
・インフルエンザ予防接種費用の助成があります。限度額2000
円です。
・部活動(釣り部、グルメ部等)を推進しています。会社からの補
助があります。
・有給取得率73%(2024年実績)と、積極的に取得できる環
境です。
・仕事前、もしくは面接時に工場見学を行っています。
・多数の未経験者が活躍していますので、気楽にお問合せ、ご応募
ください。
※補足情報連絡先あり

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 武芸川精工

ベアリング関連部品の金属切削加工を主として行っているメーカーです。金属を削る設備を使用し、金属ブロックを削り、0.01ミリ単位の精度でユーザー様へ加工した製品を納入しています。