東亜建設工業株式会社
東京都 新宿区
正社員
年収600万円〜950万円
6日前
~現場で培った施工管理経験を活かして、本社の土木企画部へキャリアチャレンジ/福利厚生充実/リモート・フレックス活用可で働きやすさ◎~
■募集概要:
国土交通省が実施する港湾積算基準の大幅な改訂に対応するため、当社本社の土木企画部にて、積算に関する各種データの収集・整理を担っていただける方を募集します。
本改訂では、施工実態や経費動向を反映した新たな歩掛・単価の設定、諸経費率の見直し、ICT活用の推進など、積算基準にも時代に応じた変化が求められています。
そのため、基準改定に必要な情報を正確かつ効率的に収集・整理し、分析することが本ポジションのミッションです。
■業務内容詳細
・港湾積算基準改訂のためのデータ収集・整理、分析
・埋立浚渫協会のアンケート収集・集計、整理(Excel表およびグラフ化)
・社内財務数値の分析
・港湾工事の積算実務 等
※入社3年間は本社土木企画部にて上記の業務を担っていただきたいと考えています。その後はご本人様の希望および他部署の業務に合わせて、本社技術部における積算、支店における現場支援、建設DXなどのキャリア選択も可能でございます。
■当社の強み
海洋土木は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛けるゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。
■働き方
外部コンサルタントの協力を得て、職場ごとに働き方改革を進めています。当社は土日祝休みや長期休暇をはじめ、建設業界でもトップクラスの働きやすさを誇ります。労働時間はPCのログで厳密に管理しており、各職場の平均残業時間は約30時間となっています。また、フルフレックス勤務や週2日までのリモートワークも可能です。
■沿革・実績
当社は明治41年の創業以来、堅実な経営と技術力で海上土木事業のパイオニアとして走り続けてきました。鶴見・川崎臨海工業地帯の造成に始まり、本州四国連絡橋・関西国際空港・東京湾横断道路・中部国際空港など、人々の生活や産業で活躍する様々なビッグプロジェクトを数多く手掛けてきました。ひたむきに追い求めるその技術力で、陸上土木事業、建築事業でも、国内外を問わず高く評価されています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木現場の施工管理経験及び、間接部門の経験がある方
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)をお持ちの方
■歓迎:
・港湾の積算業務経験をお持ちの方
<予定年収>
600万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~550,000円
<月給>
320,000円~550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※一定等級以上の場合、残業約20時間分の固定残業手当(67,000円または70,000円)を支給
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※賞与算定期間内の在籍期間が半年に満たない場合は別途定めた定率により支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda