医療と介護が主たるのホームヘルパー(就職支度金あり)

社会医療法人 健友会

アルバイト・パート

勤務地

長崎県 長崎市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-005461-8

事業所名

社会医療法人 健友会

所在地

長崎県長崎市下町2-11

従業員数

600

資本金

8,000万円

事業内容

医療と介護が主たる事業。1病院4診療所を有し、救急医療をはじ
め訪問看護、訪問リハビリ、通所リハビリ、通所介護、グループホ
ーム等、予防からリハビリ、在宅まで一貫した取り組みを実施。

会社の特長

上戸町病院・大浦診療所・香焼民主診療所・花丘診療所・五島ふれ
あい診療所の1病院4診療所。患者の立場に立つ医療をモットーに
、民主的集団医療、地域医療に取り組んでいる。【マイページ有】

代表者名

三宅 裕子

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県長崎市大浦町9番30号        「大浦診療所」

最寄り駅

石橋電停・駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

15

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,150円

その他の手当等付記事項

移動手当:利用者宅間の移動・待機が16分以上なら
500円、15分までなら250円支給。
処遇改善手当:介護福祉士は年間30000円~
34000円。介護福祉士以外は年間10000円~
22000円(2022年実績)日、祝日加算(100
円)年末年始・早朝・夜間・深夜加算・精勤手当あり。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

10

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

亀井

特記事項

特記事項

*就職支度金制度(5万円)があります。入職後最初の給与とともに支給されます。1年間勤務した場合返済不要です。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
*社会保険、雇用保険の加入は労働日数・時間によります
*年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合)
*初めての方も同行訪問から丁寧に指導いたします。
*無資格の方は資格取得の応援制度があります。
*特定適用事業所
*働く方の生活に合わせて、週1回からでも勤務可能です。担当する利用者のケアプランに沿って訪問介護を行う働き方になります。

事業所からのメッセージ

*就職支度金制度(5万円)があります。1年間の勤務で返済不要
です。
*健友会は在宅から入居施設まで。多彩な介護事業を展開していま
す。利用者さんに寄り添った介護をモットーに、職員も大切にする
医療法人が運営する事業所です。
*福利厚生が充実しており、週20時間勤務される方は、健康保険
、共済組合への加入が可能です。年休取得もしやすく、長く安心し
て勤務していただける職場です。
*未経験の方も、研修制度があり、慣れるまでベテラン職員が同行
して丁寧に指導いたします。70歳を超えた方も活躍されています

*ご都合に合わせた勤務も可能です。ぜひ一度お話を聞きに来られ
てください。
*6ヶ月継続勤務し、所定勤務日の8割以上勤務した場合は、勤務
日数にあわせて年次有給休暇を取得することができます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会医療法人 健友会

医療と介護が主たる事業。1病院4診療所を有し、救急医療をはじめ訪問看護、訪問リハビリ、通所リハビリ、通所介護、グループホーム等、予防からリハビリ、在宅まで一貫した取り組みを実施。