上田石灰製造株式会社
岐阜県 大垣市
正社員
年収410万円〜450万円
3ヶ月前
~鉱山学など地球資源に関してや土木などを学んできた方大歓迎!(土木設計・施工管理・測量の知見をお持ちの方も歓迎です◎)/研修制度・福利厚生充実~
■仕事内容:
金生鉱山の採掘課にて鉱山の採掘計画を策定などの業務を担当していただきます。
・採掘計画の策定
・鉱山の生産の指示および進捗管理(施工管理)(外部の採掘協力会社へ採掘の指示・進捗管理)
・鉱山の保安パトロール・郊外防止管理
・石灰石の原価管理・品質管理・原籍の在庫管理
・鉱区の調査など
20代後半の先輩社員が約1年程度、OJT教育を行います。
重機等での採掘業務は協力会社が行っており、原則、採掘業務は行いません。
■仕事のやりがい:
鉱山の開発・生産管理・公害防止等、大学で学んだ知識を発揮することができます。また学科卒でない方も土木施工管理・測量の知識・経験を活かす事が可能です。同ポジションは、内勤での業務(1日1回巡視で採掘現場へ出向き確認を行います。)となっており、鉱山での採掘は協力会社が行っています。
効率的に鉱山資源を活用するためにあなたの経験や能力を求めています。
品質・コスト・安全・生産性・公害防止などをトータルに管理しながら鉱産物の生産を実施していきます。
粘り強い実行力が要求される責任の大きい仕事ですが、成果が体感でき大きな充実感を得ることができる仕事です。
■就業環境:
残業は原則発生いたしません。月平均10時間程度です。そのためほぼ毎日、基本的には定時で帰宅することが可能です。岐阜エリア内での移動になるため長距離の移動・出張もございません。夜間・休日の対応などもありませんので仕事とプライベートのバランスの整った働き方が実現します。
■教育環境:
前任者の方がそばで業務をしながら、教育も担当致します。また非常にフランクで風通しの良い社風の為、専門知識で分からないことは、鉱山長に直接聞くことも可能です。徐々に自分で業務のコントロールができるようになり、1年を目途に一人立ちしていただきます。
■社風:
他部門との壁がない、コミュニケーションの取りやすい雰囲気のある会社です。他部署をまたぐため、各部門の上司・先輩間の風通しがよく、コミュニケーションの大切さが下の世代に自然に引き継がれています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・巡回パトロールを行いますので、普通自動車免許が必要です。(AT限定可)
※業界経験不問/職種経験不問※
■歓迎条件:以下のスキル・経験をお持ちの方は歓迎します。
・大学や企業で地質、土木、資源開発などを専攻・経験された方
・測量士/測量士補の資格をお持ちの方
・鉱山、鉱石、採石、採掘に関する業務の経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:測量士、測量士補
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
<予定年収>
410万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~280,000円
その他固定手当/月:4,000円~5,500円
<月給>
249,000円~285,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当内訳:作業手当:500~500円、調整手当:4,000円~5,500円
■昇給:あり
■賞与:あり(年2回、4.5か月分/2024年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda