管理部責任者・管理部責任者候補

御堂筋税理士法人

リモート可 正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給47万円〜58万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 インセンティブあり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 交通費全額支給 リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

管理部責任者

仕事内容

業務内容

■会社概要
当社は、税務・会計を軸足としながら「中小企業の経営課題を解決するソリューションファーム」として多角的なコンサルティングを提供しています。税務・経営・人材・組織開発・事業承継・経理サポート・IT・ネットワーク紹介といった7つの事業を展開し、クライアントの中長期的な成長を支援しています。顧問先は年商5億~200億規模の企業を中心に300社。業界平均の2倍の生産性と高い顧客満足度を実現しています。

■職務内容
管理部の責任者として法務、総務、人事、経理関連に加えて、部門別の経営管理等、経営の根幹部分を代表や幹部陣とと共に組織運営を担っていただきます。
現在管理部メンバーは5名。
現管理部長は大手上場会社出身ですが、その後継者として携わって頂くイメージです。
管理部のメンバーと共に、チームで下記業務に当たっていただきます。

【具体的には】
●経営管理
・稟議確認、承認と仕組み作り
・部門別損益管理
・資金運用企画
・投資管理
・役員会の運営
・全社員参加型の経営会議の運営、とりまとめ(月1回)
●法務・コンプライアンス関連(外部と連携)
・契約書雛型作成
・リーガルチェック(電子契約手続き)
・内部統制
・業務ルール・社内規定の遵守
・取引企業のコンプライアンスチェック
●人事関連
・社内規定管理(就業規則、給与規程、育休規定等)
・人事評価制度の運営、ブラシュアップ
※弊社人事コンサルチームと連携して担います。
●総務業務
・衛生委員会の運営
・社内行事スケジュール管理
●経理関連
・会社別、部門別売上の算出、費用計算基準の策定
・未入金管理
・経費管理、承認
●IT関連
・IT委員会の運営によるDX化の推進
プロジェクトチームでのDX化に伴うディスカッション、合議での決定と常務会でのレポート

応募資格

応募資格詳細

必須(MUST)】
■下記何れかに該当する方
・中小企業にて、管理部門全般のマネジメント及び組織全体のリードを経験してこられた方
・上場企業における管理部門のマネジメント経験をお持ちの方(プレイングでの実務を担うことに支障のない方)
・上場子会社の経営層として、組織をマネジメントしてこられた方(プレイングでの実務を担うことに支障のない方)
※プレイングについて…5名のチームのマネジメントになりますが、時にプレイングで実務を担うことがございますので、ご自身が手を動かし、組織改革を担うことに支障がない方を求めています。

【歓迎(WANT)】
上場企業もしくはそれに準ずる企業にて管理部の責任者経験のある方

給与

給与形態

月給

給与額

47万1,000円 ~ 58万9,000円

給与備考

※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月30時間分、90,400円~113,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します。

想定年収

<想定年収> 800万円 ~ 1,000万円

勤務地

最寄り駅

淀屋橋駅

アクセス

地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 10番出口直結
京阪本線 淀屋橋駅 3番出口から徒歩1分
地下鉄堺筋線 北浜駅 2番出口から徒歩8分

勤務時間

就業時間形態

なし(フルフレックス)

オフィスアワー

標準労働時間:1日あたり7.45時間 / 1か月あたり156時間 ※スーパーフレックスタイム制採用 ※ 時短勤務制度あり ◎働く自由度 ・スーパーフレックスタイム制 ・フリーアドレス&個別ブース ・リモート勤務制度有

待遇・福利厚生

待遇

◇ 社会保険
◇ 交通費全額支給

◎健康増進
・健康診断オプション&人間ドック受診費用補助
・豪華保養所(エクシブ)利用制度
・家族旅行補助
◎コミュニケーション増進
・社員旅行~美食と特別体験~(家族同伴OK)
・コミュニケーション促進補助制度
◎資格
・税理士資格手当
・税理士資格取得支援制度(正社員)
・税理士試験前休暇取得促進制度
・17時半以降自習室開放
・税理士登録祝金制度
・その他資格取得応援制度(祝い金&休暇付与)
◎退職金
・確定拠出年金制度(401K)
・はぐくみ年金制度
◎表彰/報酬
・永年勤続表彰
・チーム別獲得エンジン表彰(四半期/年間)
・インセンティブ制度(業績貢献/リファラル採用)
◎その他
・持ち株制度(役職&資格制限あり)
・福利厚生保険制度(弔慰金/見舞金)
・団体長期損害所得補償制度
・自己啓発セミナー補助制度
・図書購入予算付与
・ベビーシッター補助
◇ 育児支援・託児所あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

御堂筋税理士法人

情報ソース: エンゲージ

企業情報

御堂筋税理士法人

~7つの事業から構成されるソリューションファームです~ ■税務コンサルティング ■経営コンサルティング:経営計画策定と実行管理、組織開発、マーケティング、工場などの生産性向上、経営コンサル ■人材・組織開発コンサルティング:人事制度構築、人材育成制度構築、後継者支援、幹部育成、次世代育成、営…