品質管理・生産管理・主任候補(学歴不問)

東北岡島工業株式会社

正社員

勤務地

宮城県 大和町

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜360万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【残業時間20h程度/転勤無し/幅広い業務に携われスキルアップ可能】

グレーチング製造においてトップクラスである当社にてめっき加工の品質管理をお任せします。

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
鉄鋼製品のめっき加工における品質管理がメインとなりますが、業務内容が多岐に渡るため、経験が活かせるところから着手していただきます。

・めっき前処理液の管理(濃度測定、濃度管理図の作成、薬品の在庫管理・発注業務、点検・メンテンナスなど)
・排水処理設備の管理(設備の点検、設備保守・メンテナンスに関わる指導など)
・産業廃棄物の処理(廃酸、脱水ケーキ、汚泥などの排出計画の策定、関係機関への報告など)
・特定施設の点検及び記録
・電解研磨作業の管理(仕上がり状態の評価、見積・完成報告書の作成など)
・亜鉛回収装置(装置運用に関わる管理など)
・塗装作業の管理(消耗資材や備品などの発注、異常時の対応など)
・品質管理の推進(JIS継続審査に関わるデータ収集・まとめ、製品検査表の確認、クレーム対応及びQC報告書作成、社員教育、社内規格の見直及び認証機関への対応など)
・顧客からの問い合わせ対応

■加工製品・主要顧客:
当社では小物、薄物のめっき加工を積極的に受注し、お客様からの信頼獲得と新たな技術への取り組みを続けています。
●土木関係:
橋梁、アンカー、水門扉、道路標識柱、支柱、標識搭、落下防止柵、ガードレール、照明塔等
●建築関係:
鉄骨構造物、手摺、フェンス、煙突、階段、据付架台、ガス・水道様鋼管等
●電力・通信関係:
アンテナポール、鉄柱、照明用ポール、架台、ケーブル橋等

■特徴・魅力:
【業務やりがい】
当社で製造する製品はオーダー毎に様々であり、工程も図面ごとに多岐に渡ります。単純作業とは違い変化に富んでおり、モノづくりの喜びが感じられます。
【業界の拡大】
・インフラ開発:
都市化の進展に伴い、道路、橋梁、公共施設などのインフラ整備が進む中で、グレーチングの需要が増加しています。
・産業用途:
工場や倉庫などでの使用が増加しており、特に食品、化学、製薬産業などで衛生面や安全性の確保が求められる場面での需要が高まっています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・品質管理に関する知識(品質管理検定 3級程度)
・科学の知識(高等学校で学ぶ程度で可)

■歓迎条件:
・品質管理の経験をお持ちの方
・IQC品質管理責任者(日本興業標準化法規定)の資格をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~360万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~280,000円/月22日間勤務想定
その他固定手当/月:10,000円

<想定月額>
250,000円~290,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
■賞与:年2回(前年度支給実績1.0ヶ月分)
■昇給:年1回(勤続1年以上が対象)
■固定手当:加工部手当(10,000円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東北岡島工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東北岡島工業株式会社