業務用加工食品の製造業務(業務用加工食品の製造)

大阪食品化学 株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 交通費全額支給 制服貸与 バイク通勤OK 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

淀川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

調味料製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2706-010007-2

事業所名

大阪食品化学 株式会社

所在地

大阪府大阪市淀川区三津屋北3-3-71

従業員数

25

資本金

1,200万円

事業内容

当社は、業務用加工食品向けアミノ酸液(調味料)の製造販売を行
っている企業です。動物性アミノ酸液の製造販売では、国内トップ
シェアを支えている自負があります。

会社の特長

アミノ酸液(調味料)は、あらゆる食品工場でご使用頂き、レトル
ト食品、即席めん、スナック菓子、たれ・ドレッシング等の味の源
となり、皆様の食卓のサポーターとして社会に貢献しております。

代表者名

児島 史忠

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市淀川区三津屋北3-3-71

最寄り駅

阪急神戸線 神崎川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

家族手当
配偶者:3,000円
 子 :1,000円/人(3人まで)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

◎ものづくりに挑戦したい方、未経験からでもスタートできます。現在、20~50代の幅広い年齢層が活躍しています。
◎製造業にありがちな夜勤はなく、残業も少なめで安定した勤務時間帯のためプライベートと両立できます。
◎業務でフォークリフトを使用することがありますが、フォークリフト運転技能者資格をお持ちでない方には、会社が費用を負担して取得していただきます。
○最寄り駅から徒歩10分!
○自転車通勤可、車・バイク通勤は相談に応じます。
○交通費全額支給
○制服支給
○飲食・休憩スペースあり
*20kg~30kg程度のクラフト袋、ケース等を取り扱うためある程度の体力を必要とする仕事です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

大阪食品化学 株式会社

当社は、業務用加工食品向けアミノ酸液(調味料)の製造販売を行 っている企業です。動物性アミノ酸液の製造販売では、国内トップ シェアを支えている自負があります。