市町村の機関の道路整備作業員

さつま町役場

アルバイト・パート

勤務地

鹿児島県 さつま町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

川内公共職業安定所 宮之城出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4602-101820-2

事業所名

さつま町役場

所在地

鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2  【本庁】

従業員数

537

事業内容

地方自治体

会社の特長

さつま町役場は本庁及び鶴田、薩摩支所とその他施設からなり、職
員数500人余りが、「個性と知恵と協働で創造する豊かなまちづ
くり」の基本理念のもと、仕事に取り組んでいます。

代表者名

上野 俊市

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2  【本庁】

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,313円〜1,351円

その他の手当等付記事項

*職の内容、経験年数を考慮し、給与規則により決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

濱田 芙未

特記事項

特記事項

●応募書類と応募方法●事前に『ハローワーク紹介状』とさつま町指定の『さつま町会計年度任用職員 任用申込書兼履歴書』(写真貼付あり)に必要事項を記入し、事業所所在地へ郵送、又は持参して下さい。書類選考後、面接日時は、後日連絡します。
※『さつま町会計年度任用職員 任用申込書兼履歴書』は、さつま町役場、又はハローワーク相談窓口で受理願います。
◎地方公務員法第22条の第1項に規定する会計年度任用職員(一般職非常勤職員)の募集です。◎通勤費の支給は、さつま町の規定により、2Km以上の方に距離に応じて支給されます。(月の通勤所要回数が10回に満たない場合は、減額あり)◎賞与要件(任期6か月以上で週15時間30分以上が対象)◎年次有給休暇日数については、就業規則により任期年月に応じて付与されます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

さつま町役場

地方自治体