医療法人みのり会/おかやま在宅クリニック
京都府 京都市
アルバイト・パート
時給10,000円以上
1週間前
訪問診療に関係する業務
■訪問診療
・定期訪問による診察・治療・緊急時対応/往診
・多職種との連携によるケアの調整
・ご家族への説明と終末期ケア対応
・その他付随する業務
*エリア:中京区・下京区・上京区・東山区
*訪問件数:6~12件/日
*移動手段:社用車・タクシー・自家用車
【従事すべき業務の変更なし】
【就業場所の変更なし】
未経験可
ブランク可
【必須資格】
医師免許
※医師経験3年以上の方歓迎☆(未満でも応募可能)
※オンコール待機が可能な方優遇
<求める人物像>
・在宅医療 / 訪問診療・訪問看護・訪問介護に興味のある方
・継続して物事に取り組める方
・学ぶ意欲を持ち続けられる方
(別途支給)
・オンコール手当 5,000円/回(呼び出しは1ヶ月に3-5回程度)
・オンコール出動手当 時間帯により異なります
14,000円/回(9:00-16:59、17:00-21:59、6:00-8:45)
20,000円/回(22:00~5:59)
ただし、出動時間が60分を超える場合は超過時間×10,000円
(ほとんどが60分以内に終了します)
・通勤手当 上限20,000円/月
(その他)
・昇給 なし
・賞与 あり
・固定残業代 なし
(契約期間)
雇用の定めあり 6ヶ月
更新あり(勤務態度による)
更新の上限なし
社会保険完備(法定通り加入)
交通費支給 上限2万円/月(遠方の方はご相談ください)
自動車・バイク・自転車通勤可能 (距離により通勤手当の支給あり/駐車場は自己手配)
制服なし
研修費補助あり(会社負担・年間3万円)
教育体制・研修あり
・業務内に実施(学習ビデオ、eラーニング、院内・院外講師による講義)
・研修費用は年間3万円までは法人負担(研修費、交通費、参加費、書籍代など含む)
・カンファレンス/研修会あり:週2回 業務内に実施
・心が軽くなるコミュニケーション講座 ココカル!の受講可能
・「これからの過ごし方勉強会」実践者養成講座の受講可能
・コミュニケーション講座の受講により、困難症例への対応の仕方がわかります
・院外講師によるアドラー心理学の講座を福利厚生の一環として(参加自由)おこなっています。
情報ソース: エンゲージ
⚫︎おかやま在宅クリニック 在宅療養支援診療所として、地域で暮らす方々の療養生活をサポートしています。 医師がご自宅に訪問し、体調チェックやお薬の処方、血液検査などを行いながら、安心して生活を続けられるよう支援しています。 ⚫︎ゆうりん訪問看護ステーション 訪問看護・訪問リハビリの介護サー…