土木建築サービス業のシステム開発・経理

株式会社 土木技術コンサルタント

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

月給27万円〜30万円

掲載日

17時間前

特徴・待遇

正社員 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり フレックスタイム制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

広島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

土木建築サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3401-215133-5

事業所名

株式会社 土木技術コンサルタント

所在地

広島県広島市西区横川町2丁目7-19 横川メディカルプラザ7F

従業員数

28

資本金

1,000万円

事業内容

建設コンサルタント(河川の氾濫解析や砂防ダム・護岸の設計、道
路・港湾・橋梁・地中構造物の設計など、災害から人々の命を守る
ため、現代の生活に不可欠なインフラを整備するための技術支援)

会社の特長

中国電力グループ。第6回広島県働き方改革実践企業に認定。広島
県奨学金返済支援制度導入企業データバンクへ登録。広島県仕事と
家庭の両立支援登録制度に登録。

代表者名

福原 和顕

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市西区横川町2丁目7-19 横川メディカルプラザ7F

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

システムエンジニアまたはプログラマー

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

272,400円〜305,200円

その他の手当等付記事項

■奨学金返済支援(入社後5年まで月1万5千円まで補
助)
■資格手当(資格に応じて月3千円~月5万円)
■家族手当(扶配家者1人につき:月7千円)
■住宅手当(一般職:月3万円/主任:月2万円/係長
:1万円まで、交通費と合わせて月4万円まで補助)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

隅田俊明

特記事項

特記事項

当社で唯一の間接部門が総務部です。当社の総務部員はそれぞれプログラミングの経験があって、当社の主な社内システムは経理・総務の担当者が自らプログラミングして開発しています。現在、総務部の所属員は3人(約60歳、約50歳、約40歳が
1名ずつ)いますが、約60歳の社員の引退に備えて新しいメンバーを追加で募集することにいたしました。現在の社内システムは前回の再構築から十数年が経過しており、フレックスタイムや新しい雇用形態の導入、所定労働時間の短縮、有給休暇のしくみの変更など、社員が働きやすい環境の整備に伴う様々な修正などで継ぎ接ぎだらけになっています。将来は、新しい環境で新しい発想や技術を取り入れたシステムに刷新することを一緒に検討していただけませんか。この求人に興味を持って頂けましたら、まずは会社見学と情報交換のためにぜひ当社へお越しください。当社へ入社されたら、長く勤めて頂きたいと思いますのでなんでも正直にお話しいたします。平日の日中が難しい場合は夜間や休日に応対させて頂くこともできます。また、尋ねてみたい点などございましたら、何でもお気軽にお問い合わせください。

事業所からのメッセージ

もしもあなたがシステム開発会社のプログラマーであれば、以下の
ように感じたことはございませんか。
□顧客が望む機能を早く作って利益を出すより、自社の戦力になる
しくみを作って貢献したい
□業務ごとにその業界のことを勉強するより、1つの業界に深くか
かわりたい
□システム開発で人生を終わらせるのではなく、ビジネスマンとし
て経営に直接インパクトを与えられる仕事もしてみたい
 今回、入社して頂く方には、先ずは社内システムの開発や修正、
その他の情報インフラの整備をして頂きますが、自分の会社が成長
する過程の様々な場面に立ち会って、そのために必要なしくみを小
さなものでも時間をかけて自分で全体を考えて作る、今までとは違
った方法で活躍して頂くことになります。
 そして、経理や人事・労務、庶務、営業事務など幅広い業務に携
わりながら、将来は、環境整備だけではなく当社の総務全般の業務
を担当して頂き、さらに次の世代の要員を指導しながら当社の間接
業務全体を回す立場を目指して頂きたいと思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 土木技術コンサルタント

建設コンサルタント(河川の氾濫解析や砂防ダム・護岸の設計、道 路・港湾・橋梁・地中構造物の設計など、災害から人々の命を守る ため、現代の生活に不可欠なインフラを整備するための技術支援)