リサイクルプラザ管理の一般廃棄物処理

一般社団法人 サスティナブルおおき(おおき循環センター)

アルバイト・パート

勤務地

福岡県 大木町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

久留米公共職業安定所 大川出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(95その他のサービス業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4005-615678-8

事業所名

一般社団法人 サスティナブルおおき(おおき循環センター)

所在地

福岡県三潴郡大木町大字横溝1331番地1

従業員数

38

資本金

3,000万円

事業内容

生ごみとし尿を主材料とした液肥を生産するメタン発酵施設の管理
運営。リサイクルプラザ管理運営。

会社の特長

行政と一体となり持続可能な循環のまちづくりに取組む。多彩な事
業内容と環境問題で先駆的取組で年間4000人の見学者が訪れ、
アジア各国からも注目を浴びているおおき循環センターが中核施設

代表者名

廣松 栄治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県三潴郡大木町大字横溝1331-1 「おおき循環センター」

最寄り駅

西鉄大牟田線八丁牟田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

週所定労働日数

23

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,160円〜1,160円

その他の手当等付記事項

※通勤手当:片道2キロメートル未満は支給なし

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

松内

特記事項

特記事項

*6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与
【ハローワークからのお知らせ】採用後の労働条件については、必ず、書面(労働条件通知書等)により確認してください<労働基準法第15条>

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 サスティナブルおおき(おおき循環センター)

生ごみとし尿を主材料とした液肥を生産するメタン発酵施設の管理 運営。リサイクルプラザ管理運営。