株式会社two.seven
北海道 札幌市
正社員
月給22万円〜36万円
1ヶ月前
※ヘルパー2級・初任者講習以上の資格が必須の求人になります。
札幌市豊平区にあるサービス付き高齢者向け住宅に併設される、訪問介護事業所(定期巡回随時対応型訪問介護看護)において、対象の入居者様への介護業務全般に従事していただきます。
入居者様が約50名の規模で、スタッフは施設全体で約40名、事業所は約13名の介護スタッフが在籍しております。経験が浅い方も、経験豊富なスタッフが丁寧に教えますので、安心してご応募ください。
<具体的な業務内容>
・オペレーター業務(利用者様からのコール対応) ※介護福祉士
・生活支援(食事・入浴・排泄・着替え)
・家事支援(調理・買い物・選択・掃除)
・外出時の移動支援(食堂までの移動、買い物など)
・レクリエーションの企画・運営
・会議への出席・書類作成など
施設内には、同一法人の訪問看護事業所・リハビリ+温泉入浴が可能なデイサービスを併設しております。看護師や住宅スタッフ、リハビリスタッフ等と連携して、利用者様一人一人に合わせたサービスを提供しています。
入居者様の自立度は比較的高めですが、看取り対応(現在取り組み中)も行うなど、幅広い層のニーズにお応えしながら、健康寿命延伸を目標に掲げて運営しています。
【必須要件】
ヘルパー2級・初任者研修以上の資格
※実務者研修、介護福祉士の資格をお持ちの方歓迎します。
・試用期間は3ヶ月、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
・上記額には固定残業代(月8時間分、10,500~17,600円分)を含みます。※超過分は全額支給します
・役職手当:役職に応じて支給
・資格手当:保持する資格、資格経験により支給額の変動あり(入社後も経験を積むことで支給額が変動します。
資格取得支援制度を利用し、上位資格の取得も可能です。)
・通勤手当:上限(15,000円)で定期券1か月分を支給
・家族手当:扶養家族がいる場合、人数に応じて支給
・エコ手当:徒歩、自転車通勤の方に支給
・研修手当:社内研修の参加者には別途支給
・賞与:年2回(1.5ヵ月)※昨年度実績、入社1年後より支給
・夜勤手当:1回5,000円分を別途支給。※月5~8回程度
・処遇改善手当:勤務形態、役職。役割により支給額を決定 ※数か月に1度支給額の再分配を実施
営地下鉄南北線「南平岸駅」徒歩7分
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ワークライフバランス休暇あり ※入社1年後から
◇研修手当あり(回数に応じて支給)
◇提携スポーツジム社員割引あり
※セミパーソナルジムTWO.SEVEN BODY https://two-sevenbody.jp/ (入会金44,000円→0円、月会費22,000円→5,500円)
◇提携企業優待(オートバックス・サツドラ)
◇退職金共済制度加入(さぽーとさっぽろ) ※入社1年後から
◇ベネフィットステーション加入 ※入社1年後から
http://www.support-sapporo.or.jp/welfare/discount/
情報ソース: エンゲージ
地域のヘルスケアを全面的にサポート・提案するために5つの事業を展開。 リハビリ・通所介護事業、訪問看護事業、フィットネススタジオ事業、高齢者住宅事業など多角的にサービスを提供しています。 介護事業 豊平区平岸 高齢者住宅施設 1棟 デイサービス(施設内) 1事業所 訪…