回収ドライバー(普通自動車免許・中型免許)

株式会社リサイクル・ネットワーク

正社員

勤務地

東京都 大田区

雇用形態

正社員

給与

月給23万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 社会保険完備 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 制服あり 制服貸与 バイク通勤OK 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 シフト制 正社員

基本情報

職種

回収ドライバー

仕事内容

業務内容

◇3t車や4t車で担当するエリア内をまわり、お客様の廃棄物を回収・分別し、資源化工場等へ運搬するのが主な内容です。
仕事内容は大きく分けて2種類あります。

<ルート事業>
曜日ごとに決められたお客様を走り、可燃・不燃ごみを集めて分別や処分作業を行ないます。

<スポット事業>
主に企業様から粗大ごみなど、臨時のご依頼を受け、回収、分別を行います。

◇廃棄物の回収業務は、ニオイあり、重いモノあり、朝は早い、残業もありと、楽な仕事ではありませんが、お客様や仲間に対して「役に立っている」ことや「必要とされている」ことを実感できる職場です。

------------------------------------------------
当社では社員一人一人が
働きやすい職場作りに力を入れています。
魅力溢れる職場の環境をご紹介します。
------------------------------------------------

■年間休日130日
私たちは仕事とプライベートの
調和を大切にしています。
年間130日以上の休日に加え
転勤がないため
地元で腰を据えて働ける環境が
整っています。

「自分の時間を大切にしたい」人も
「とにかくしっかり稼ぎたい」人も
あなたのライフスタイルに
合わせて働き方が選べます!

■みんなで稼いで、
みんなで分ける賞与制度
リサイクル・ネットワークでは
会社全体の営業利益の25%を
ボーナスとして全社員に還元しています!

2024年冬と2025年夏(5月支給)の
全従業員の平均年額は86万円
自分たちの頑張りがしっかり返ってきます!

■健康経営
社員の健康を第一に考え、
安心して働ける制度を導入しています。
◎人間ドックサポート(本人と配偶者)
◎長期就労者優遇制度(がん保険加入)

応募資格

応募資格詳細

◎44歳迄(例外事由3号のイ)

【必須】
◎普通自動車免許
(2007年6月改定前普通免許または中型免許取得者優遇)
◎中型免許(限定解除)取得支援制度あり

【こんな方を歓迎しています】
◎仕事に対して真摯に向き合える方
◎やりがいのある仕事がしたい方
◎未経験からチャレンジしたい方

<当社の職場環境>
◇当社は3年9ヶ月間、離職者ゼロ(2025年5月31日時点)
地に足をつけて、長く働ける環境が整っています。

◇TOMAコンサルタンツグループさんの「従業員意識調査」を毎年実施しており、2025年5月実施の結果は75.5点と、非常に従業員満足度の高い職場です!

給与

給与形態

月給

給与額

23万5,000円 ~

給与備考

【月収例】
月収36万4000円
<内訳>
基本給23万5000円+
60時間残業+通勤手当+深夜勤務手当

※別途、交通費全額支給

想定年収

<想定年収> 490万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

大森駅よりバスで30分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

<勤務時間> 4:00~13:45 ※残業あり

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年2回
■賞与年2回
■社会保険完備
■退職金共済加入
■制服貸与
■男性育休取得実績あり
■交通費全額支給
■車・バイク通勤可
■長期就労者優遇制度(がん保険加入)
■消滅有給休暇支援制度
■成長支援制度
■技能講習受講支援制度
■中型免許限定解除支援制度
■研修受講サポート
■社員研修旅行
================
■人間ドックサポート(本人と配偶者)
 30代、40代の社員さんは3年に一度、
 50代、60代の社員さんは2年に一度、
 人間ドック受診のサポートを実施しています。
 その際、配偶者さんも支援をさせて頂いており、
 ご家族の健康維持増進のサポートをしています!
================

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社リサイクル・ネットワーク

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社リサイクル・ネットワーク

一般廃棄物収集・運搬業 産業廃棄物収集・運搬業 古物品売買業 コンサルタント業