アズマ工業株式会社
愛媛県
正社員
応相談
3週間前
~有給取得率平均80%/ワークライフバランスが整う環境/賞与平均4.9か月/実力主義で人事考課をしっかりやっています~
■業務内容:同社は清掃用品のメーカーとして、清掃サービス事業、清掃教育事業と幅広く展開をしております。本件、本社のホームクリーニング部社員として、営業や下請け業者の管理業務をお任せいたします。
業務の流れとしては、個人客・法人顧客から本社へハウスクリーニングの依頼が入り(HP経由・電話)、その地域の下請け会社に差配していきます。
業務内容:下請け業者の進捗状況の確認 / ハウスクリーニングの依頼に対しての業者のスケジュール調整 / 下請け業者の管理
また個人宅へのクリーニング作業等があります。
その他:代理店へのお掃除のレクチャー・お客様のクレーム対応・日報の提出 等
※繁忙期は3月、4月、7月、8月、11月、12月頃になることが多いです。
■組織構成:現状ホームクリーニング事業部は本社男性3名・女性5名、千葉に1名、長野に1名の計10名で構成されております。
■入社後:入社当初は浜松本社での研修(2ヶ月程度)があります。アズマのおそうじ塾を開講しており、それに参加してお掃除の仕方を学んでいただいたり、掃除対応の現場に同行し、流れを学んでいただきます。
※住まいや移動費用は同社が負担します。
■同社の特徴:プライベートを充実できる環境。また人事考課により給与所得増も可能です。
■採用背景:ホームクリーニングはコープ千葉の依頼から始まり、共働き世帯も多く年間18,000件の依頼にまで受注が増えました。その後拠点を広げ年間40,000件の受注まで伸び、まだまだ受注が増えていく見込みです。その為、各拠点に2名程度の営業社員を配属し、さらなる売上拡大をしていく方針となっております。
■売上増加の理由:清掃用品メーカーであり、毎年100アイテム以上開発をしております。独自の清掃方法も確立しており、下請けの会社様にもきちんと伝授、また下請けの会社様には同社の清掃用品も100%使用頂いております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験をお持ちの方
・Word、Excelの操作スキルをお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
<予定年収>
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~240,000円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:46,800円~55,900円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
251,800円~300,900円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給制度:年1回 昇給金額※1月あたり3,000円~6,000円※過去実績
■賞与:年2回(昨年実績…計4.9ヶ月分)
■業績賞与あり(直近8期連続支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda