生活クラブ生活協同組合
東京都 町田市
正社員
月給22万円以上
1週間前
カラダや環境に優しい食べ物や生活品を、組合員に届けます。
【組合員は若い方からご高齢の方まで様々です】
農薬や添加物を使っていない安全な食べ物を求める「食の安全・安心」への意識が高い方がメインです。年齢層は子育て世代の30代や自分で買いに行く手間を省きたい60代のご高齢層など、さまざま。10~20年の付き合いがある組合員の方が多く、一番長い方で50年という方もいます。
【経験のない方でも大丈夫です】
週に1回、組合員の自宅まで、肉、野菜、牛乳、たまご、ケチャップ、マヨネーズといった無添加・オーガニックなどの健康・環境に配慮した食べ物や生活品を配送します。運ぶモノは重くて5キロほど。玄関先にトラックをつけるので、持って運ぶ距離は短めです。
【決められたルートを配送します】
普通自動車免許(AT)で運転できる1.25トントラックを使って配送をします。時間指定や再配達はないので、留守だった場合は玄関先に届けてあげればOKです。曜日ごとに行先が決まっているので、すぐに道は覚えられます。最初は先輩が同乗してくれるので安心です。
【仕事の流れ】
▼朝礼
▼荷物をトラックに積載
▼当日の配送先を確認・配送(1日に50件ほど回ります)
▼お昼休憩(公園でお弁当を食べるなど、自由に過ごしてください)
▼残りを配送し、帰社
▼事務処理(配送時に組合員から受け取った注文票を回収ボックスに入れるなど)
【仕事のポイント】
◎組合員とのコミュニケーションが大切です。荷物を渡したときに簡単な挨拶や雑談を積極的に交わしましょう。組合員の要望を聞いたり、新商品をオススメしたり、生産者と組合員の架け橋として商品を広める役割を担ってください!
◎将来的に、組合員を増やすための営業活動に携わることも可能です!
<学歴不問/業界・職種・社会人未経験者、第二新卒歓迎!>
■普通自動車免許(AT限定可)
└定期的に乗用車などを使っていて運転に慣れている方。
※配送に使うトラックは普通免許で運転できます!
\下記に当てはまる方歓迎です!/
☆人と話すなど、コミュニケーションを取るのが好きな方
☆車の運転が好きな方
【選考の流れ】
ステップ1:WEB履歴書による書類選考
ステップ2:一次面接+簡単な運転試験(あなたの車の運転を見せて下さい!)
ステップ3:二次面接
ステップ4:◎内定◎おめでとうございます!!
※ご応募から内定まで1~2週間を予定しております。
※応募から1カ月以内の入社が可能です。
※平日夕方土日での面接も可能です。お気軽にご相談ください。
※面接日や入社日は柔軟に対応しております。
月給22万円以上
※上記のほか、別途残業代を100%支給いたします。
京王相模原線 多摩境駅下車 徒歩5分
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年3回(3月・7月・12月/昨年度支給実績:3回、約4ヶ月分)
■退職金制度
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■役職手当
■法定外労災保険
■役職員共済制度
■残業代全額支給
■制服貸与
■バイク通勤応相談
■社員旅行(現在は自粛中)
情報ソース: エンゲージ
供給事業、機関紙事業、エッコロ共済事業、共済事業、保育事業