事務長・経理(尚可)

医療法人白楊会

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給43万円以上

掲載日

4時間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 休憩60分 車通勤OK シフト制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

基本情報

職種

事務長

仕事内容

業務内容

【大阪2拠点(天王寺・阿倍野)の未来を担う事務長を募集】
医療法人白楊会は、地域に根差した医療で信頼を築いてきました。近年、医療を取り巻く環境は大きく変化しており、患者様のニーズの多様化、医療技術の進歩、そして経営の効率化がこれまで以上に求められています。
既存クリニックの運営体制をさらに強化し、円滑運営をしながら事業拡大を推進し組織全体の経営基盤を安定させることは喫緊の課題です。
このような背景から、次世代を担う中核人材として、両拠点の事務業務を統括し、経営層と現場をつなぐ事務長を募集することになりました。

《主な業務》
大阪2拠点のクリニックの事務長として運営を統括し、当法人の経営基盤強化と事業拡大を推進していただきます。総務・経理・人事・医事の統括責任者として、業務効率化や経営計画の実行、スタッフの採用・育成など運営全般をお任せします。

■チームマネジメントと業務統括
診療を円滑に進めるための補助、医療物品の在庫管理、シフト調整・指導育成。
チームの生産性向上と、質の高い医療提供体制の維持。

■地域連携と関係構築
近隣病院や高齢者施設、行政機関など、地域の多職種との密な連携・情報交換を通じた患者サポート体制の構築。

■業務効率化・改革
既存の業務フローを分析・見直し、効率化のための改善案を提案し、実行まで主導。データに基づき判断し、クリニック全体の組織力強化に貢献。

■事業拡大に向けたマーケティング
エリア特性に基づいた集患戦略の企画立案。各種施設への訪問や勉強会企画などを通じた、地域内でのクリニックのプレゼンス向上。

■バックオフィス業務全般
行政への各種申請手続き、採用活動、請求・経理処理など、クリニック運営の基盤となる管理業務。事業の健全性・安定的な継続を確実に支えます。

応募資格

応募資格詳細

【必須】
総務・経理・人事・医事に関する基本的知識

【尚可】
・医療機関での事務長経験3年以上
※ブランクがあっても大丈夫です。経験を活かして活躍いただけます。
 セカンドキャリアを応援します。

【求める人材像】
多岐にわたる管理業務を正確かつ迅速に遂行できる責任感の強い方を求めています。大阪2拠点の円滑な運営を支え、組織体制の強化と経営基盤の安定化に貢献するため、総務・経理・人事・医事に関する深い知識と実務経験を活かしていただきます。
チームワークを重視し、院内外の関係者と円滑なコミュニケーションを築きながら、クリニック全体の生産性向上と医療サービスの質向上に積極的に取り組める方を歓迎します。変化を恐れず、常に改善提案を行い、事業拡大に意欲的に挑戦できる方、そして地域医療への貢献に情熱を傾けられる方を期待しています。

給与

給与形態

月給

給与額

43万8,000円 ~

給与備考

(月給内訳)
基本給220,000円~
調整手当:160,000円
住居手当5,000~10,000円
役職手当:50,000円
ベースアップ評価料手当:3,000円

【その他】時間外手当、祝祭日手当、年末年始手当
【賞与】基本給×3.6ヶ月

想定年収

<想定年収> 604万8,000円 ~

勤務地

最寄り駅

JR環状線「寺田町駅」、JR・地下鉄「天王寺駅」

アクセス

JR環状線「寺田町駅」北出口を出て、国道25号線に沿って大国町方面へ徒歩5分
JR・地下鉄「天王寺駅」より徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

変形労働制

オフィスアワー

1ヶ月単位の変形労働時間制(平均週40時間) 09:00~18:00 (休憩60分) 固定残業代制:なし ※労働環境 月間の残業時間は平均10時間程度で、ワークライフバランスを重視できます。

待遇・福利厚生

待遇

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当:あり(上限3万円)
■車通勤:不可

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

医療法人白楊会

情報ソース: エンゲージ

企業情報

医療法人白楊会

◆医療法人白楊会について 1973年に、透析医療を中心に名古屋市千種区に開業をしました。現在、名古屋市名東区・名東区、岐阜県多治見市・土岐市、大阪市、神戸市に透析施設を8施設、介護老人保健施設とサービス付き高齢者住宅を10施設を持ち、地域の患者さまに医療介護サービスを提供しております。今後も引き…