管理,補助的経済活動を行う事業所(72専門サービス業)の経理事務

舘林・ホールディングス株式会社

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

岐阜県 恵那市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

時給1,200円〜1,500円

掲載日

8時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 週2・3日からOK アルバイト・パート 正社員 社員登用あり

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

恵那公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(72専門サービス業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2105-912665-9

事業所名

舘林・ホールディングス株式会社

所在地

岐阜県恵那市大井町2087-521

従業員数

30

資本金

500万円

事業内容

注文住宅・分譲住宅・土地売買・賃貸住宅・ソーラーシェアリング
・太陽光発電の設計・施工・販売・管理・メンテナンスを手掛ける
グループ企業の管理統括部門会社。

会社の特長

創業元禄元年(1688年)の長寿企業。従業員の人間性とスキル
の向上を図るため、道徳教育・資格取得を促進している。    
2107-614353-7

代表者名

小澤 幸穂

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県恵那市大井町2087-521

最寄り駅

JR中央本線 恵那駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 建設業経理事務士3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル、ワードの操作ができること

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,500円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

南中道 勝也

特記事項

特記事項

※勤務時間によっては保険加入可
ワークライフバランスを大切に安心して働ける仕組みを整えています。
良好な人間関係の中で意欲的にチャレンジしていただける仲間を募集しています!
・応募書類を「郵送の送付場所」へ郵送してください・休日は、土・日、水・日、または水・土・日となりますが、労働日数も含め、相談に応じます・就業時間と日数に応じて、社会保険加入(健康保険・厚生年金)・正社員登用あり・従業員研修に道徳教育を採用しています☆「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」☆ぎふSDGs推進パートナー登録制度でゴールドパートナー認定・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です

情報ソース: Hello Work

企業情報

舘林・ホールディングス株式会社

注文住宅・分譲住宅・土地売買・賃貸住宅・ソーラーシェアリング・太陽光発電の設計・施工・販売・管理・メンテナンスを手掛けるグループ企業の管理統括部門会社。