障がい者グループホームの生活支援員

社会福祉法人 博愛会

正社員

勤務地

鳥取県 米子市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

米子公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3102-003316-8

事業所名

社会福祉法人 博愛会

所在地

鳥取県米子市一部555番地

従業員数

181

事業内容

・介護老人福祉施設・デイサービスセンター・グループホーム
・居宅介護支援・包括支援センター・児童発達支援
・放課後等デイサービス・就労継続支援A型B型・生活介護

会社の特長

利用者、家族、地域に「笑顔と安心」の輪を広げます。
を理念とし、全職員で法人改革に取り組んでいます。

代表者名

安田 明文

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

鳥取県米子市一部379-3番地

最寄り駅

伯耆大山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,100円〜236,460円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

竹下 篤史

特記事項

特記事項

※配置換:有
※資格取得助成金制度あり(介護福祉士、ケアマネジャー等合格者へ受験費用等支給)(介護職員初任者研修、実務者研修助成金支給)
※応募前の見学可。お気軽にご連絡ください。
◇オンライン自主応募可能オンライン自主応募の場合は紹介状は不要とする

事業所からのメッセージ

『利用者・家族・地域に「笑顔と安心の輪」を広げます。』を法人
理念とし、高齢の方も、障がいがある方も、誰もが笑顔で暮らせる
地域づくりを目指します。そのために、職員が笑顔で働ける職場づ
くりを目指します。
1 子育て世代へ:子の看護等休暇
 子の看護等休暇の対象を就学前から小学校6年生まで拡大し、時
間単位の有給休暇の扱いとしています。1人あたり5日、年間10
日まで。
2 介護世代へ:介護休暇
 介護や看護が必要な家族の受診、短期入院等に時間単位の有給休
暇。対象1人あたり5日、年間10日まで。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 博愛会

1地域密着型介護老人福祉施設、2小規模多機能型居宅介護事業所 3地域密着型通所介護事業所、4訪問介護事業事業所の運営