給排水衛生設備・メンテナンスの管工事技術者

株式会社 飯田ボイラー

正社員

勤務地

長野県 飯田市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜30万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

飯田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の設備工事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2005-001321-3

事業所名

株式会社 飯田ボイラー

所在地

長野県飯田市上郷別府3357-10

従業員数

10

資本金

3,000万円

事業内容

管工事業(空気調和・冷暖房・給排水衛生設備等)の設計・施工・
メンテナンス事業。

会社の特長

社名が飯田ボイラーですので勘違いされがちですが、建物の冷暖房
設備・給排水設備工事等の設計施工を行う一般の設備工事会社です

代表者名

熊谷 政芳

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県飯田市上郷別府3357-10

最寄り駅

JR飯田線 下山村駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

186,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

・残業手当は17:30から30分単位で支給され、上
 限時間でのカットはありません。
・その他手当として以下の手当があります。
 皆勤手当 5,000円 
 資格手当 1,000円~5,000円
 役職手当 4,000円~35,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

熊谷 政芳

特記事項

特記事項

*賞与の前年度実績は年3回(内2回で計4.0ヶ月、もう1回は決算賞与の50万円~100万円です)。昇給は、業績により実施いたします。
*入社後2年間は飯田高等職業訓練校に入学し、週1日の職業訓練を受けることができます(入学金、教科書代、授業料等はすべて会社負担)。あわせて、管工事に関する基礎知識や各種技能の取得、国家資格取得の為の勉強をすることが可能です。
*トライアル雇用併用求人求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。また、対象者の選考は面接選考となります(試用期間と同条件)
*基本給は年齢、経験、能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。
*選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

事業所からのメッセージ

当社は1965年(昭和40年)に、業務用・家庭用ボイラーの販
売設置工事や給湯配管工事を主な業務として創業しました。時代の
変化とともに現在は各種建物の冷暖房・空調換気・給排水設備工事
などの設計施工を主な業務とする設備工事業者として飯田下伊那地
域を中心に営業しています。
2019年1月に社屋も新築し、気持ちも新たに役職員一同仕事に
励んでおります。ぜひ一度、会社見学も兼ねて面接に来てください

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 飯田ボイラー

管工事業(空気調和・冷暖房・給排水衛生設備等)の設計・施工・ メンテナンス事業。