リックス株式会社
福岡県 福岡市
正社員
年収484万円〜590万円
1週間前
◆◇自社製品の機械部品設計/創業100年超で赤字1度もなしの安定企業(東証プライム上場)/借上社宅・退職金制度などの福利厚生充実◇◆
■業務内容:電子・半導体業界向けを中心とした流体関連機器(洗浄装置・部品や超音速ノズルなど)、環境装置・部品(オイルスキマーなどの油除去機など)の設計業務を担当いただきます。
足元の受注を担当する「流体機器設計グループ」、少し先をみた要素開発寄りの「流体開発設計グループ」いずれかへの配属を予定しており、主には下記の業務内容です。
1.流体機器の開発・設計検討
2.試作検証
3.客先との技術打合せ
4.技術報告書の作成
【変更の範囲:会社の定める業務】
■部門構成:
・流体機器設計グループ:5名前後の部署で、顧客要望に沿って構想設計から提案、設計実務を中心に担当します。40、50代のベテランほか20代が比較的多いため、通常業務に加え技術面のアドバイスにも期待しています。
・流体開発設計グループ:マネージャ以下3名の部署で、設計グループとの協業もありながら、次世代製品の開発といった研究開発も行っています。今後産学官連携を強化する計画もあり、外部企業との協業も担当いただく可能性もあります。
■企業特徴:産業用装置や機械部品などを自社で開発・製造まで行う「メーカー機能」と、自社にない製品は世界中から探してくる「商社機能」の2つの側面を持ちます。
営業は鉄鋼や自動車、電子・半導体業界毎の専任体制とすることで深いノウハウを蓄積しており、メーカーからの信頼を獲得しています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・装置や部品の機械設計ほか、プロセス・生産技術のなかでCADでの設計経験がある方
■歓迎条件:
・3D‐CADの経験(Inventorであれば尚可)
・社内外と打ち合わせができるコミュニケーション力
<予定年収>
484万円~590万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):206,000円~250,000円
その他固定手当/月:60,000円~75,000円
<月給>
266,000円~325,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回、賞与:年2回(年8ヶ月:直近3か年の平均)※業績に応じて変動
※総合職・世帯主の場合、借上社宅制度が適用され支出が軽減します
(実質年収として36~80万円のUPとなります)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda