PLMエンジニア(リモート・フレックス相談可)

東京エレクトロン株式会社

リモート可 正社員 アルバイト・パート

勤務地

山梨県 韮崎市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収600万円〜1,100万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:
統合技術推進室では、本社コーポレート生産本部の開発部門としてPLM/DX企画プロジェクトでのシステム構築を進めており、中期的なアプリ開発計画に参画いただけるSEを募集します。

・次世代設計環境構築における周辺システムの企画・設計・構築・管理を担当
・システム構築に関係するパートナー企業、社内ユーザー(製造子会社)などとの調整、課題整理、進捗管理などを担う

■配属部署について:
統合技術推進室では、本社コーポレート生産本部の開発部門として社内の次世代設計環境・PLM(プロダクト・ライフサイクル・マネジメント)の中核にTeamcenterを採用し、次世代CAD/PDM/BOM環境を構築中です。各業務改革プロジェクトの基盤となるインフラをハード、アプリの両面から様々なパートナー企業と協力し構築します。

■ポジションのやりがい:
・世界一の設計開発環境の構築を目指すビッグプロジェクトのメンバーとして活躍できる
・上流工程から情物一致を目指した活動に貢献できる
・セキュリティ要件が厳しく、かつ大規模システムのクラウド環境への移行を推進することで、確実にスキルが身につく

■働く環境:
・平均残業:30-40h程度 ※プロジェクト状況により前後します
・繁閑ありますがフレックスや在宅勤務も活用しながらフレキシブルに勤務も出来る環境です。

■東京エレクトロンについて:
約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。
・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度)
・日本時価総額ランキング9位(2023年)
・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Teamcenter PLMソフトウェアのSE経験をお持ちの方
 (開発の流れを理解されている方が望ましい)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,100万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~440,000円
その他固定手当/月:17,000円~105,000円

<月給>
297,000円~545,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力等を十分考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東京エレクトロン株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東京エレクトロン株式会社