一般事務・一般事務スタッフ・勤怠管理(時短勤務相談可)

株式会社キャスター

正社員 契約社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

山口県 岩国市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

月給23万円以上

掲載日

5ヶ月前

特徴・待遇

時給 社会保険完備 有給休暇あり 車通勤OK 週5日勤務 フルタイム歓迎 完全週休二日制 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 フレックスタイム制 契約社員 正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

基本情報

職種

一般事務

仕事内容

業務内容

◆CASTER BIZ accountingについて
オンライン経理部の構築実績、380社以上。契約継続率は93%!
小さな会社の経理部「新規立ち上げ」から、大企業の「既存業務のアウトソーシング」まで、どちらにも対応可能です。
(https://accounting.cast-er.com/)

◆業務内容
キャスタースクエア岩国(岩国オフィス)にて、一般事務業務をご担当いただきます。

【業務の流れ】
全国各地でクライアントの経理や労務業務の支援を行っているメンバーより、
オフラインでの対応が必要な業務依頼が届きます。(資料スキャン、郵送対応、書類管理、振込対応など)
業務内容を確認し、対応を行います。

【具体的な業務内容】
・経費精算業務
・経理書類管理業務(資料のスキャン、データ入力、ファイリングを含む)
・ネットバンキングを利用した振込業務や入出金明細の取得
・郵便物・宅配便の受付、発送
・クライアントとの書類やりとりや確認業務
・備品管理、発注
・来客対応 など

【変更の範囲】上記から変更なし

「リモートワークを当たり前にする」をミッションとし、事業拡大に伴いクライアントへより価値を提供できるサービスとして成長するため、そして、山口県のリモートワーカー創出の拠点とするため、山口県岩国市に拠点を開設しました。
2023年には新オフィスへ移転するなど、事業拡大中です。
「バックオフィスのスキルアップを目指したい」「リモートワークで働きたい」という方のご応募、お待ちしております。

応募資格

応募資格詳細

■必須要件
・何かしらの一般事務経験 
 ・PC操作経験
 ・Officeソフト利用経験

■歓迎要件
"・経理実務経験
・クラウドツールの利用経験
・秘書経験
・勤怠管理、給与計算経験"

■求める人物像
・物事を期日通りに対応することが得意な方
・責任感や協調性のある方
・PC操作に慣れている方
・口語及びテキストの両方のコミュニケーションがスムーズにできる方

給与

給与形態

月給

給与額

23万円 ~

給与備考

■雇用形態
準社員・パート(正社員登用制度あり)
契約の更新:あり
契約の更新基準:
・更新回数の上限:なし
・通算契約期間の上限:5年以内
・その他:業務の量、能力・業績成績・勤務態度、経営状況により判断する
・試用期間:2カ月

■給与
月給:230,000円
(1)基本給 198,918円
(2)固定割増手当 31,082円
※固定割増手当は、所定外労働時間の有無にかかわらず、およそ残業20時間分相当の手当を支給します。
※固定割増手当には、法定内・法定外の時間外労働、深夜労働、休日労働に対する割増賃金を含み、これらの割増賃金の合計額が固定割増手当を上回る場合には、差額を追加支給します。
固定割増手当は、法定外時間外労働手当およそ20時間分に相当する。

(2)時給:1,100円

※給与改定:評価に応じて年2回(一部役割変更となったタイミングで、評価期間を待たずに給与改定を行う場合あり)

想定年収

<想定年収> 299万7,000円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

◇フルタイム 標準労働時間8時間/日 ※基本的には9:00~18:00の勤務 ※コアタイム:10:00~16:00、フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~21:00 ※休憩時間:13:00~14:00 ◆時給スタッフ:平日週5日 9:00~18:00の間で、6時間以上8時間未満の間で勤務

待遇・福利厚生

待遇

■福利厚生
・社会保険完備
・定期健康診断
・交通費支給(規程による)
・資格取得応援制度(簿記、給与計算実務検定)
・PC貸与制度
・従業員持株会
・マイカー通勤応相談
・出社手当

■その他
・正社員登用制度
・服装自由
・副業可(副業許可申請を行い、規程の範囲内にて)

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

株式会社キャスター

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社キャスター

リモートアシスタントをはじめとした人材事業運営