営業総合職(営業所長候補)~充実の福利厚生

富国生命保険相互会社

正社員

勤務地

青森県 青森市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【業界・職種未経験歓迎!20代~30代の社員活躍中!年間休日127日/土日祝休み/所長就任後5年目で年収870万円到達可!/所定労働時間7時間】

■募集背景:
今後も全国461拠点におけるお客さまとのつながりを維持強化するため、多角的な視点から顧客支援ができる人材の育成を推進するための募集です。

■職務概要:
3年間の研修を通して営業所長(管理職)に昇格するキャリアコースです。
未経験採用を前提としているため、研修などの育成体制は充実しております。
営業所長昇格後は全国461の各営業所で、マネジメント全般を担当。数十名のお客さまアドバイザーのリーダーとして、業務のサポートや働きやすい環境を整える等、チームづくりに取り組みます。

■職務詳細:
・保険商品の提案を行うお客さまアドバイザーの採用・人事・育成
・予算管理
・営業戦略の策定,販促用ツールの企画
・営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営

■入社後の流れ:
・基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて)
最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、当社の歴史、生命保険の基礎知識を習得

・現地研修/通算6ヵ月
配属先の営業所にてお客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応等の現場での個人営業を経験

・事務研修/2ヵ月
お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理等の習得

・採用研修/1ヵ月
配属先の営業所にて採用業務の習得

・所長補佐(2~3年目)
お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援等、営業所の経営に必要な知見を培い、FP等の必須資格を取得した後、営業所長に昇格。

■働き方の魅力:
・男女共に育児休職取得率は100%!
・時差出勤制度、社宅制度(営業所長就任後、利用可)も完備
・住宅手当や家族手当、退職金手当等の福利厚生制度が充実

■同社の強み
契約のほぼすべて(約96%)が有配当保険(会社の利益の一部を配当金としてご契約者へお支払いする保険)なので、配当還元が充実しており、実質的な保険料負担の軽減を図っております。「健康配当」にも注力しており、健康であれば健康配当のお支払いが続くという仕組みに強みがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<未経験歓迎・業界経験不問>
※現場配属まで充実した研修(基礎研修~採用研修等)を3年間実施することが前提となりますので、業種業界未経験の方を歓迎しております!
■必須要件:
・大学卒業以上かつ社会人経験2年以上ある方
■過去の通過者事例:
ルート営業、飲食店の店長、冠婚葬祭のセレモニー運営、車のディーラー、自衛官、アパレル販売員、教員、総務、システムエンジニア、医療事務、輸出入業務、経理、現場管理、航空機整備等の業界出身の方が活躍中!※営業所長の半数以上が他業界出身です!

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~330,000円

<月給>
300,000円~330,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与
年2回※2024年度支給実績5カ月分
※モデル月収:
<月収例※営業所長登用前>
■36万円/29歳、独身、首都圏在住
└月給32万+住宅手当4万円
■40万7000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住
└月給33万円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

富国生命保険相互会社

情報ソース: Doda

企業情報

富国生命保険相互会社

100年の歴史のあるフコク生命は「堅実な経営」が自慢です。 会社の健全性を占める「ソルベンシー・マージン比率」は、1つの基準である200%を上回る「1,178.2%(2024年度第1四半期末)」です。 健全性の理由は、創業時から“お客さま基点”の考え方を大切にした営業活動を徹底しているから…