Engineのインフラエンジニア

株式会社エキュメノポリス

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜100万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

インフラエンジニア

仕事内容

業務内容

・AIシステムの仮想化・スケーリング
Google Cloud Platform上で運用されている一連のAIシステムを仮想化し、大規模にスケーリングできるシステムの設計・開発を行っていただきます。
・インフラ最適化
Google Cloud Platform上で運用されているサービスの費用・セキュリティ・パフォーマンスの最適化を行っていただきます。
・分野横断コミュニケーション
意欲的な研究開発目標および製品目標を達成するために、リサーチャー、デザイナー、ビジネスチーム、およびエンジニアとの積極的なコラボレーションを提案し参加することが期待されます。

応募資格

応募資格詳細

・負荷分散システム(Google Kubernetes Engine等)をユーザー数1万人以上のサービスで実装・運用した経験
・サーバ仮想化技術やコンテナ技術を用いて実装・運用した経験
GPUの仮想化技術
・学習済み機械学習モデルをユーザー数1万人以上のサービスで実装・運用した経験
・クラウドゲーミングのインフラ開発経験
・⼀般的なDevOpsプラクティスの経験と、それらを実装する能⼒
実務レベルの英語コミュニケーション能力

給与

給与形態

月給

給与額

30万円 ~ 100万円

給与備考

・試用期間は3ヶ月となります。

想定年収

<想定年収> 360万円 ~ 1,200万円

勤務地

最寄り駅

東京メトロ東西線早稲田駅

アクセス

東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩1分

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

標準労働時間:1日あたり8時間

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社エキュメノポリス

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社エキュメノポリス

2022年5月に早稲田大学の会話AIメディア研究グループからスピンアウトして設立された会社であり、最新の生成AIも搭載された会話エージェントとの自然な会話による英語学習体験プラットフォーム「LANGX(ラングエックス)」を開発しています。 LANGXは、2023年度から早稲田大学の正規英会話…