談支援・指定特定相談支援・当法人オリジナルの看護師・嘱託職員

特定非営利活動法人 銀河

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

青森県 弘前市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給20万円〜24万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

急募 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK シフト制 早番 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

弘前公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0203-615299-3

事業所名

特定非営利活動法人 銀河

所在地

青森県弘前市大字若葉2丁目7-1

従業員数

56

事業内容

児童福祉法に基づく指定児童発達支援センター並びに指定障害児相
談支援事業、指定特定相談支援事業、指定放課後等デイサービス事
業、及び個別療育を柱とした当法人オリジナル事業。

会社の特長

「療育」という視点を中心にすえた複合的な障害福祉事業を展開し
ています。子どもの成長発達に貢献し、子どもと共に生き、共に学
ぶ、共に働くチームの和を大切にしています。

代表者名

菊池 健弥

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

青森県弘前市大字若葉2丁目7-1 法人本部・幼児発達支援センター大空・プランサポートステーショ ンPolaris

最寄り駅

弘前学院大前駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

201,200円〜238,200円

その他の手当等付記事項

・資格手当…1,000円~10,000円
(当法人規定による)
・時間外手当
※処遇改善手当は入職から1年経過後は31,000円
となります

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中井 裕貴

特記事項

特記事項

※応募に際し、希望者には事業所見学を受け付けています(事前連絡必須)
※雇用期間は原則として更新可能です(1年ごとの更新)
※将来的に正社員への登用、昇進、昇格の可能性有り(登用実績多数)
※マイカー通勤の方は任意保険に加入してください
※退職金共済は入職後3か月経過後に加入となります
※賞与は社内規定により変動があります
※駐車場は自己負担月額1,000円となります
※正社員登用後、定年制65歳が適用になります
※転勤の可能性有り(転勤範囲は以下となります)城東事業所(弘前市大字城東5丁目13-6)
【休日について】
*日曜日の他に週1日休み *希望休制度あり
*祝祭日も職員間で調整し休日取得可能
*リフレッシュ休暇制度あり*年末年始休業(1/1~1/3)
【NC連携事業対象求人】

事業所からのメッセージ

「全ては子ども一人ひとりのために」を合言葉に、子どもたちのた
めに一生懸命になれる法人です。
医療的ケアの必要なお子さまの受け入れをしています。お子さまそ
れぞれに合わせたケアをしていただきます。
毎日の活動を考えたり、たまには皆で遠出したり、「子どもの成長
発達に自分が寄与することができる」のは、職員にとっても、とて
も大きな喜びとなります。
個性豊かな子どもたち・個性豊かな職員たちと共に過ごし、
子どもたちの成長を応援してみませんか?
設立から支店事業所数が大幅に増えているため、求人件数が多くな
っています。
新規学卒から子育て・孫育て世代まで、多世代の職員がいます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 銀河

児童福祉法に基づく指定児童発達支援センター並びに指定障害児相 談支援事業、指定特定相談支援事業、指定放課後等デイサービス事 業、及び個別療育を柱とした当法人オリジナル事業。