土木施工管理業務(学歴不問)

株式会社秋田ハイウエイ

正社員

勤務地

秋田県 鹿角市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜650万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 賞与あり 休憩60分 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

土木工事に係る作業現場の監督業務に従事していただきます。
具体的には下記の業務をお任せいたします。

■職務内容詳細:
・官公庁関係の公共工事の施工管理
・工事の施工計画、作業手順、資材及び機械の手配
・工程管理、日程調整、工事費用の積算
・官公庁へ提出する書類の作成(パソコン使用)、提出
・工事の安全管理及び労務管理業務
・その他、付随する業務(他業務への応援等)

■主な工事案件:
道路維持工事、河川工事…等
工事の期間は2ヶ月~5ヶ月程度となります。

■主な工事エリア:
秋田県鹿角市内の工事が主です。
遠方での工事自体が発生をしないので宿泊を伴う出張は発生いたしません。
各現場への移動は社用車(AT車、MT車両方あり)を利用しての移動となります。

■働き方について:
月の残業時間は10時間程度を想定しています。
現場で対応をしきれないような工事案件の受注は行っておらず、1案件終わったら次の1案件と余裕をもった仕事の進め方が可能な環境です。
休日については日曜+第2・第4土曜日の週休

■就業時間について:
季節によって下記の2パターンでの就業となります。
・4月~10月/8:00 ~ 17:00 (休憩90分/実働 7時間 30分)
・11月~翌3月/8:00 ~ 16:30 (休憩60分/実働 7時間 30分)

■配属部署について:
当社の土木部編配属となります。
施工管理を担当の社員は40代(男1)、60代(男1) 計2名体制。その他、現場作業員の方18名ほどの組織になります。
施工は下請けを利用することは下請けを利用することはほぼ無く、基本は自社社員で対応をしています。
平均勤続年数約15年と日本企業の平均と比較しても定着性の高い会社となります。
当社代表含め役職に関係なく対等にコミュニケーションをとれる非常にアットホームな職場環境ですので、上下関係でストレスを感じていた方にはとても働きやすい環境になります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理技士1級または2級の有資格者の方
※施工管理のご経験についてブランクがある方でもご応募下さい

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士2級
歓迎条件:土木施工管理技士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円~500,000円

<月給>
340,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・賞与:年2回(夏季・冬季)
・期末手当、除雪手当等の支給アリ

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社秋田ハイウエイ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社秋田ハイウエイ